SSブログ

「政治を動かすメディア」 [本と映像・音楽の話]

P1250204-20201022s.JPG

 日本学術会議が推薦の新しい会員候補者のうち、6人が任命されていないことが10月1日に報道されました。ハフポストの記事より選ばれなかった6人の方が、現政権にとって嫌な存在であることがわかります。
 本blogで時々、日本学術会議の一般公開イベントについて書いてきましたが、その参加から省庁からの出向者が事務局を務めていることを知りました。「日本学術会議に対して毎年約10億5000万円が計上されている」として加藤官房長官がその内訳として事務局人件費・事務費等に対して5億5000万円を示しましたが、Web検索で「日本学術会議の元会長の大西隆東大教授によれば人件費は6億2000万円で事務局に50数名が働いていて、6億2000万円のうち5億円近くは官僚の給与」ともされているのを見つけました。日本学術会議は210人の会員と約2,000人の連携会員によって職務が担われ、会員は約400ある分科会に出席するも、手当は1日2万円のみで年度末は予算が不足して 手当がないこともあるとされ、連携会員の方が予算不足で会議参加のために自腹を切ったことも紹介されています(「関東圏の大学の先生が多いのも経費の制約から」というのを何かで読んだ記憶があります)。NHKの報道は出向者やその手当支給の実態について触れられていず、「どこに配慮して報道しているの?」と情けなくなりました。
 2006年のblog早稲田大学大学院政治学研究科の科学技術ジャーナリスト養成プログラムの学生になることから「予習のつもり半分」でテーマを選定して本blogを始めたことを書きました。
 「メディアはナショナリズムやポピュリズムの防波堤たりうるのか? 新聞=明治デモクラシーからネット・SNS=平成デモクラシーまで,メディアと政治との関係,政治におけるジャーナリストの役割について考える.マスコミ志望者・メディア関係者必読の書」とする芹川洋一・佐々木毅(著)「政治を動かすメディア」( 2017年、東京大学出版会)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見つけ入手しました(税込1,260円から大幅割引で同210円)。
 下記の目次に対する内容で斜め読みしながら考えさせられています。

《 主要目次 》
 総論 現代民主政とメディア
  1 「世論の支配」とメディア
  2 現代民主政の歴史性

 各論 政治のプレーヤーとしてのメディア
 第1章 政治過程への影響
  1 新聞の影響力
  2 雑誌の影響力
  3 テレビの影響力
  4 ネットの影響力

 第2章 政治思潮への影響
  1 ナショナリズムの培養装置
  2 ポピュリズムを呼びおこす道具
  3 新聞リベラリズムの系譜

 第3章 記者の実相
  1 職業としての新聞記者
  2 歴史としての政治記者
  3 生き物としての新聞記者

 第4章 ニュースの現場
  1 モデルと現実
  2 選挙を変える
  3 メディアが変わる
 座談会 メディアは政治にどう関わるか――ジャーナリズムとアカデミズムの対話
  (佐々木毅・曽根泰教・谷口将紀・芹川洋一)


DSCF4214-20170528s.jpg
日本学術会議の建物

----------
学術会議推薦者6人任命せず 政府、現制度下で初 (写真=共同) :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64477700R01C20A0000000/
「日本学術会議」 任命されなかった6人の学者はどんな人? | ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/news_jp_5f76974cc5b66377b27fcefe
学術会議元会長がズバリ指摘、劣化する日本型エリート「病理の正体」(伊藤 博敏) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76611
加藤官房長官、学術会議予算の内訳示す 選定理由の説明などは拒否 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/politics/news/201005/plt2010050010-n1.html
学術会議の実態は?固定給、年金なし…自腹出張も:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60927
予算10億円「あまりに安い」ノーベル賞受賞者の本庶佑氏 学術会議問題「理由なく拒否は危険」:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62861
盛田隆二[ビール]Morita RyujiさんはTwitterを使っています 「これは初耳 #モーニングショー ●日本学術会議の人件費「6億2000万円」は会員に支払われてるのかと思ったら違った。事務局に50数名が働いていて、6億2000万円のうち5億円近くは官僚の給与だった ●会員は約400ある分科会に出席するが、手当は1日2万円のみ。年度末は予算が不足して 手当がないことも。 https://t.co/wMsgptc42O」 / Twitter
https://twitter.com/product1954/status/1313277600391782400
【日本学術会議】年間10億円余の予算 その使いみちは? | 注目記事 | NHK政治マガジン
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/46550.html
「知の時代 の 大学と経営 日本産学フォーラム特別研究会提言」(2005年1月)
https://www.buf-jp.org/wp/wp-content/uploads/2018/01/report12_0501.pdf
政治を動かすメディア - 東京大学出版会
http://www.utp.or.jp/book/b307467.html
早稲田大学大学院 科学技術ジャーナリスト養成プログラム:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2006-04-08


政治を動かすメディア

政治を動かすメディア

  • 出版社/メーカー: 東京大学出版会
  • 発売日: 2017/05/15
  • メディア: 単行本



nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント