SSブログ

東京消防庁消防技術安全所 一般公開(2014年4月19日) [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF0638-20140419.jpg

 「科学技術週間、どこへいこうかしら?」と科学技術週間に関東地方で開催の行事のリストを見ていて、東京消防庁消防技術安全所の一般公開が4月19日にあることを知りました。早速、消防技術安全所のWebサイトを見て燃焼実験とロボット操作実演があることを知り、「今年は消防技術安全所へ」となりました。
 ハイパーレスキュー隊のNBC救助救出演技、実大規模火災実験など、とても勉強になりました。

DSCF0731-20140419.jpg
はしご車体験搭乗

DSCF0732-20140419.jpg
消防車両の展示

DSCF0718-20140419.jpg
消防車両の展示

DSCF0834-20140419.jpg
屋外展示

■ ハイパーレスキュー隊のNBC救助救出演技
 1995年のサリン事件のことが思い出され、生命をかけて消防の方たちが活動していることを再確認し、目頭が熱くなってしまいました。

DSCF0781-20140419.jpg

DSCF0757-20140419.jpg
汚染した人の救出作業

DSCF0769-20140419.jpg
救助者の除染作業

DSCF0777-20140419.jpg
薬物の漏れた配管の修理作業

■ 実大規模火災実験
 「燃焼実験棟を使用して、火災が拡大し一気に燃え広がるまでの現象を実際の居室と同じ規模で再現します。」とあり、この実験を見るのもひとつの目的でした。マンションの一室を想定した実験ですが、火災が広がる状況に驚かされました。また、従来の消火用のノズルは大量の水を使用するのに対して、小水量のノズルのあることを教えていただきました。

DSCF0981-20140419.jpg
燃焼実験棟

DSCF0984-20140419.jpg
マンションの室内を模した実験

DSCF0996-20140419.jpg
熱により畳から可燃性ガスを生じ、発火

DSCF0702-20140419.jpg
通常の消火用のノズル

DSCF0707-20140419.jpg
小水量(実験の火災などで効果的)

■ ロボット
 ハイパーレスキュー隊のロボット操作実演を見るのが消防技術安全所に来たひとつの理由。詳しくはロボ工ネットblogの記事をご覧ください。

DSCF1013-20140419.jpg

■ 音楽隊演奏会
 東京消防庁音楽隊の演奏がありました。日比谷公園小音楽堂で「金曜コンサート」が行なわれているとのことです。

DSCF0883-20140419.jpg

■ 東京消防庁 消防学校
 消防技術安全所の5階休憩室に「消防学校は本年10月1日創立100年を迎えます」として創立からの歴史が写真とともに紹介されていました。消防学校は消防技術安全所の隣ですが、非公開となっているため、門の外から撮影しました。

DSCF0820-20140419.jpg

DSCF0899-20140419.jpg

----------
科学技術週間:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-04-18-1
消防技術安全所
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-gijyutuka/
東京消防庁<組織・施設><東京消防庁音楽隊>
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-ongtai/
東京消防庁<東京消防庁の紹介><消防学校>
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-koumuka/fa/
東京消防庁消防技術安全所 一般公開(2014年4月19日) ロボ工ネットblog
http://robotics.sblo.jp/article/93505062.html
消防技術安全所報‐消防技術安全所
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-gijyutuka/ronbun/tb05_02.html

nice!(11)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1