SSブログ

法隆寺とローカル線? 関西本線の旅 [旧い建築物]

DSCF6006-20101121.jpg
紅葉と法隆寺の中門、五重塔

DSCF6082-20101121.jpg
柿 (中宮寺から法輪寺へ向かう道すがら・・)

 正岡子規の「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」を思い出した訳ではありませんが、法隆寺にでかけてきました。秋晴れに紅葉も映え、小旅行を楽しめました。
 レンタサイクル* を借りようかなとも考えたのですが、「境内乗り入れ禁止」であり、「まず、法隆寺へ行って、その帰りに時間があれば・・」で法隆寺へ行きました。そして結局、中宮寺、法輪寺、法起寺、藤ノ木古墳、斑鳩文化財センター(今年3月開館)を歩いて移動してしまいました。レンタサイクルは、境内に乗り入れる場所がないこと、どこか他のレンタサイクルステーションに乗り捨てできないことを考えると、「お寺を見終わったから斑鳩の里を自転車で楽しんでみよう!!」という時間に余裕にある人向けかな、ということがわかりました。

* : 法隆寺まで約250mの距離にある法隆寺iセンター『斑鳩の里 レンタサイクル』の料金は1時間以内200円、1時間を増すごとに200円。1日(4時間以上)1,000円。2日間1,600円

----------
法隆寺
http://www.horyuji.or.jp/
聖徳宗 中宮寺 公式ホームページ
http://www.chuguji.jp/
法輪寺ホームページ
http://www1.kcn.ne.jp/~horinji/
法起寺
http://www.horyuji.or.jp/hokiji.htm
藤ノ木古墳-法隆寺iセンター・斑鳩町観光協会
http://www4.kcn.ne.jp/~ikaru-i/spot2/huzinokikohunn.html
斑鳩文化財センター-斑鳩町観光協会
http://www4.kcn.ne.jp/~ikaru-i/spot10/ikarugabunnkazaisennta.html


■ ローカル線? 関西本線の旅

 法隆寺はJR法隆寺駅(関西本線)が最寄り駅となります。「ならば関西本線に乗って行こう!」と(「鉄ちゃん」ではありませんが)思いつき、名古屋から亀山経由*で法隆寺のルートを選びました。亀山駅から加茂駅の区間は単線・非電化でディーゼル駆動の列車、加太(かぶと)の区間までトンネルの部分もあり、「蒸気機関車の時代は窓を閉め忘れると煙が入ってきて大変だったろうなあ」などと変なことに関心してしまいました。(子供の頃、暗記の必要な地理や歴史が嫌いだったツケがいまも残っていて、平城山を「ならやま」ということを初めて知りました。これは収穫・・。)
 関西本線で行こうと考えた理由のひとつは、「ゆっくりと山の紅葉の景色を楽しめるかな」でしたが、山肌にモヤがかかっているのが見えてき、柘植駅以降は霧の中の旅行となってしまいました。「流石、(伊賀上野に近い)忍者の里・・」とこの部分の目論見は外れてしまいました。(運賃は2,520円。急ぎの旅でなければ紅葉も楽しめ(私のように霧にあわなければ)、奈良行きのよいルートと思います。)

DSCF5873-20101121.jpg
亀山行きの列車(名古屋駅、関西本線プラットホーム)

DSCF5887-20101121.jpg
亀山 - 加茂 の区間を走るディーゼル車(亀山駅にて)

DSCF5894-20101121.jpg
加太の駅を出た直後、運転席隣の窓から。非電化区間のため、架線が上方にありません。
・ この前、その場所に他の人が立って撮影していて・・

DSCF5900-20101121.jpg
霧で紅葉は・・

DSCF5903-20101121.jpg
大和路快速(加茂駅にて)


* : 有名な「シャープ亀山工場の看板が見えるかな」と調べもしないで考えていたのですが、やはり見えませんでした。

----------
関西本線でGO!
http://www.kansaihonsen.gr.jp/

関西本線(セピア色の線路)
http://mahoroba.kir.jp/sepia/kansaisen.htm
・ 蒸気機関車が走っていた時代の写真が掲載されています。

アクセスマップ|亀山工場とは|亀山工場:亀山:シャープ
http://www.sharp.co.jp/kameyama/feature/map.html

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1