SSブログ

OM-D E-M5とLUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. を組合せ [2. 道具(カメラ)]

DSCF0563-20180923s.jpg

 OLYMPUS OM-D E-M5M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZのレンズキットを、レンズを DMC-GX7MK2(Panasonic)の動画撮影用とするため、入手しました。そして「OM-D E-M5DMC-GX7MK2の標準ズームレンズLUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. の組合せは・・」と思いつき、早速、試しました。
 LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. との組合せはM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZと比較して(わかっていることですが)携行性がよくなることを確認しました。OLYMPUSには「世界最薄」とされる長さ22.5mmの3倍の電動式パンケーキズームレンズM.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZがありますが、沈胴機構を採用したLUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. の収納時の長さは24mmで大きな差はありません。
 先のblogLUMIX G VARIO 12-32mmとワイドコンバージョンレンズDW-6(RICOH)を組合せ、35mm判換算19~50mmという使い勝手のよいズームレンズとして使えることを書きました。そしてOLYMPUS OM-D E-M5との組合せでも同様に使えることを確認しました (^_^)

DSCF0564-20180923s.jpg
OM-D E-M5とLUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. の組合せ

DSCF0576-20180924s.jpg
OM-D E-M5とM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZの組合せ

【LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. 】
 OM-D E-M5LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. を取り付けて住処のベランダから見える景色を撮影しました。
 OLYMPUSのスタンダードレンズシリーズで建物撮影で不可欠な12mm始まりのズームレンズのM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZが生産完了となり、12mmに対応するのはM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6のみで他は14mm始まりのズームレンズとなりました。手頃な価格のLUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. は「費用を抑えて建物撮影を楽しみたい」という方にお勧めできるマイクロフォーサーズのレンズだと思います。

P9230003-20180923s.jpg
広角端

P9230004-20180923s.jpg
望遠端

【M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZ】
 比較のためにM.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm f3.5-6.3 EZとの組合せで撮影したものを示します。

P9230006-20180923s.jpg
広角端

P9230007-20180923s.jpg
望遠端

P9230005-20180923s.jpg
マクロ撮影
・ レンズをマクロモードに切り替えると撮影距離0.5m~0.2mの範囲でピント合わせが可能となり、最大撮影倍率35mm判換算 0.72倍が得られます。

【LUMIX G VARIO 12-32mm / F3.5-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S. + DW-6】
 0.79倍のワイドコンバージョンレンズDW-6との組合せ、35mm判換算19~50mmのズーム全域で気になるような画質の低下なく、使えることを確認しました (^_^)
 (広角端の画角ではM.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6に負けますが、標準レンズの画角まで対応してくれます。)

DSCF0578-20180924s.jpg
レンズを収納時の姿

DSCF0579-20180924s.jpg
レンズを使用時の姿

P9240008-20180924s.jpg
広角端(35mm判換算19mm)

P9240009-20180924s.jpg
望遠端(35mm判換算50mm)

----------
LUMIX G VARIO 12-32mmとワイドコンバージョンレンズDW-6(RICOH):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2018-08-05

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村

nice!(17)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 2

sabineko

LUMIX G VARIO 12-32mm、コンパクトでいいですね。このレンズは撮影時と収納時で長さが違いますが、カメラの電源オンオフで自動で収納時から撮影時までのレンズが伸び縮みする動作はするのでしょうか?
by sabineko (2018-09-26 21:38) 

robotic-person

>sabineko さん、
LUMIX G VARIO 12-32mmはズームリングを手動で沈胴位置から12mmの位置に回転することで、レンズが撮影位置に繰り出してきます。沈胴するには逆の操作となります。

by robotic-person (2018-09-26 22:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント