SSブログ

岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF6143-20180626s.jpg

 かかみがはら航空宇宙科学博物館は2016年9月26日よりリニューアル工事で閉館し、2018年3月24日に岐阜かかみがはら航空宇宙博物館としてリニューアルオープンしました。愛知県での所要を済ませ、「2時間、見られる」で約3年ぶり(当時のblog)に行きました。
 以前、ヘリコプターなどの操縦シミュレータなどが設置されていた2階が全て宇宙関係の展示に変わっていました。飛行機の展示エリアは以前に比して空間的な余裕ができていましたが、NAL-VTOL実験機フライングテストベッド(1971年)や小型自動着陸実験機ALFLEX(1996年)の姿を見ることはできませんでした。
 2017年11月30日に開館したあいち航空ミュージアムとの共通入館券(有効期限6ヶ月)を購入したことから「次はあいち航空ミュージアムへ」です。

DSCF6142-20180626s.jpg

DSCF6145-20180626s.jpg

DSCF6146-20180626s.jpg

DSCF6515-20180626s.jpg
博物館の前に並ぶ飛行機など

DSCF6500-20180626s.jpg
博物館の展示案内図

■ A1 航空機と航空機産業の始まり
DSCF6498-20180626s.jpg

DSCF6181-20180625s.jpg

DSCF6200-20180626s.jpg
各務原市で生産された戦闘機「飛燕」

DSCF6487-20180626s.jpg
飛行機の展示エリア

■ S1 空から宇宙へ
DSCF6335-20180626s.jpg
DSCF6336-20180626s.jpg
H-IIロケットのフェアリングはリニューアル前と同じ展示

■ S2 宇宙への出発 - ロケット -
DSCF6341-20180626s.jpg

■ S3 宇宙から地球のくらしを支える - 人工衛星 -
DSCF6372-20180626s.jpg

■ S4 人を宇宙に送る - 有人宇宙開発 -
DSCF6402-20180626s.jpg

■ S5 宇宙と生命の謎を探る - 宇宙探査 -
DSCF6461-20180626s.jpg

■ 1階のシアタールーム
 「宇宙への挑戦 日本編」を見ました。H-IIロケット6号、8号に関する部分は当時のことを思い出してしまいました(もう20年ほど前のことなのですが、昨日のことのように)。「今度はすべての映像を見られるように時間の余裕をもって」です。

DSCF6301-20180626s.jpg
DSCF6300-20180626s.jpg

----------
【空宙博】岐阜かかみがはら航空宇宙博物館公式ウェブサイト
http://www.sorahaku.net/index.html
あいち航空ミュージアム
https://aichi-mof.com/
航空機設計者 土井武夫 生誕110周年記念(~2015年4月5日、かかみがはら航空宇宙科学博物館):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2015-03-17
岐阜かかみがはら航空宇宙科学博物館、2018.3.24リニューアルオープン:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2018-01-07
航空技術部門の歩み | “新たな空へ 夢をかたちに”ようこそJAXA航空技術部門へ | JAXA航空技術部門
http://www.aero.jaxa.jp/about/welcome/history.html
日本ヘリコプタ技術協会:ヘリコプター事始め50年
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2415/makino.html
JAXA|小型自動着陸実験「ALFLEX」
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/alflex/index_j.html

nice!(19)  コメント(0) 

nice! 19

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント