SSブログ

早稲田大学歴史館 [展示会、セミナー、博物館等]

P_20180410_165747s.jpg

 先月のblog早稲田大学歴史館の3月20日開館を知ったことを書きました。先のblog「メディアの将来を考える会」の開会時間の前、「早稲田大学歴史館を少しでも見よう」と閉館20分前の午後4時40分に入館しました。そして加藤一郎先生の研究のWABOT-1の特別展示を見ることができました。また、以前のblog外務省外交史料館杉原知畝氏のユダヤ人へのビザ発給に関連する史料等を見たことを書きましたが、杉原知畝氏が早稲田大学の出身であることを知りました。
 早稲田キャンパスの會津八一記念博物館の1階の奥の展示室に早稲田大学の歴史を伝える展示がありましたが、それらは全て早稲田大学歴史館に引き継いだことを館の方に教えていただきました。「今度、會津八一記念博物館の1階の以前、大学の歴史を紹介していた展示室がどうなっているか、見に行こう」です。

P_20180410_165726s.jpg

DSCF4020-20180410s.jpg

DSCF4018-20180410s.jpg

DSCF4017-20180410.jpg

【輿論と世論】
 早稲田大学歴史館の展示室で大隈伯の音声(レコード盤を原音とするもの)が流されていました。そしてそれを文字化した「憲政に於ける輿論の勢力」のパネルを見ながら、1946年公布の当用漢字表に「輿」の字が含まれず、「世」で代替したために、「輿論」の本来、持つ意味が消されてしまったことを思い出しました(詳しくはリンク先の「輿論と世論の違いが分かりますか?」(慶應MCC 夕学リフレクション)をお読みください)。

okuma-yoron-s.jpg


■ 早稲田大学演劇博物館
 演劇博物館は2018年10月に開館90周年を迎えることから、全館改修して3月23日にリニューアルオープンしました。現在、「歌舞伎と文楽」が開催中(8月5日まで)で「次回、ゆっくりと見よう」です。

DSCF4035-20180410s.jpg

DSCF4025-20180410s.jpg

DSCF4026-20180410s.jpg

----------
「アーティストのための形態学ノート」、早稲田大学歴史館:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2018-03-17
「メディアの将来像を考える会」の4月例会で望月衣塑子氏の講演を聴講
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2018-04-12
外務省外交史料館と特別展示『マッサン展』:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-12-25
早稲田大学歴史館 – 早稲田文化
https://www.waseda.jp/culture/about/facilities/rekishikan/
Humanoid History -WABOT-
http://www.humanoid.waseda.ac.jp/booklet/kato_2-j.html
Humanoid Robotics Institute
http://www.humanoid.waseda.ac.jp/history-j.html
SPECIAL REPORT:キャンパスナウ:教育×WASEDA ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/adv/wol/campus/spreport_1401_02.html
輿論と世論の違いが分かりますか? | 慶應MCC 夕学リフレクション
http://www.keiomcc.net/sekigaku-blog/2014/06/post_591.html
enpaku 早稲田大学演劇博物館
http://www.waseda.jp/enpaku/

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント