SSブログ

「ぼくはこんな本を読んできた ー 立花式読書論、読書術、書斎術」 [本と映像・音楽の話]

P1066368-20240417s.JPG

 4月23日は「子ども読書の日」、そして4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」とのことです(リンク先は国際こども図書館 *)。2005年のblog、そして2017年のblogで重複する内容ですが、小学生3年生の時、兄の使っていた小学生向きの厚い(当時はそう思いました)国語辞典(小学館)を5日で読み通し、その後、私自身が変化したことを書きました。家で購読していた新聞を読むようになり、小学校の図書室の本もたぶん全て読んでしまったように思います。そして「もっと色々な本を読みたい」が2017年のblogに書いたように「父母のものを含めて色々な本(文庫本や雑誌等)で興味を抱いたものを、わからない漢字は飛ばし読み」することになりました。近くに公共図書館があったら、異なる私になっていたことも・・

 2022年のblog公益社団法人 日本写真家協会主催の薈田純一 写真展「追悼 立花隆の書棚展」 (2022年4月11~15日、文春ギャラリー紀尾井町)を見損なったことを書きました。そのblogの末尾にamazonの書籍紹介として掲載した、「膨大な本との出会い、実戦的読書論、書斎・書庫論など、本の整理学――現在もっとも精力的なノンフィクション作家・立花隆の秘密」と内容紹介される 立花隆 (著)「ぼくはこんな本を読んできた ー 立花式読書論、読書術、書斎術」(1995年、文藝春秋)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。妹尾河童氏の「河童が覗いた『ネコビル』の中」で建物の中でどのように書籍が配置されていたか、イメージできました。また、銭湯の散歩道のblogで「立花隆事務所の猫ビル」を見つけました。
(税込220円)
*: 2014年のblog国際こども図書館(旧帝国図書館)へ行き、楽しんだことを書きました。「(略) 国際子ども図書館レンガ棟の改修の施設設計には、建築家・安藤忠雄氏の参画を得て、旧建物の内外装の意匠と構造をできるだけ生かしつつ、2つのガラスボックスが既存の建物を貫くイメージで増築が行われました。(略)」(施設の紹介)とのことです。あの日からもう10年とは・・

----------
子ども読書の日(4月23日)、こどもの読書週間(4月23日~5月12日)|2018年のニュース(国内)|子どもと本に関するニュース|子どもの読書に関する情報提供|子どもの読書活動推進|国立国会図書館国際子ども図書館
https://www.kodomo.go.jp/info/child/2018/2018-032.html
国際こども図書館(旧帝国図書館):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2014-06-25
私設図書館:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2005-12-23-3
国語辞典の思い出:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2017-10-25-1
立花隆 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E8%8A%B1%E9%9A%86
「アポロ13号 奇跡の生還」、「アポロ13」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-03-05
「がんと闘った科学者の記録」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-07-10
「宇宙からの帰還」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-04-21-1
NHKスペシャル「見えた 何が 永遠が〜立花隆 最後の旅〜」、薈田純一 写真展「追悼 立花隆の書棚展」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-05-01-1
「地球外生命 9の論点 ー 存在可能性を最新研究から考える」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-06-14
「ぼくが読んだ面白い本・ダメな本 そしてぼくの大量読書術・驚異の速読術」、「知の旅は終わらない ー 僕が3万冊を読み100冊を書いて考えてきたこと」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2023-10-27
『ぼくはこんな本を読んできた 立花式読書論、読書術、書斎論』立花隆 | 単行本 - 文藝春秋BOOKS
https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784163510804
妹尾河童 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%B9%E5%B0%BE%E6%B2%B3%E7%AB%A5
立花隆事務所の猫ビル - 銭湯の散歩道
https://blog.goo.ne.jp/southandnorthface/e/f192b376ebe4f0e1ef79918618e44af9


ぼくはこんな本を読んできた: 立花式読書論、読書術、書斎論

ぼくはこんな本を読んできた: 立花式読書論、読書術、書斎論

  • 作者: 立花 隆
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 1995/12/01
  • メディア: 単行本



nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント