SSブログ

「建築家・板倉準三 パリ - 東京 生き続ける建築」(2018年9月6日~10月21日、アンスティチュ・フランセ東京) [展示会、セミナー、博物館等]

DSCF0554-20180920s.jpg

 国立近現代建築資料館で開催の平成30年度収蔵品展「建築からまちへ 1945-1970 戦後の都市へのまなざし」(6月9日~9月9日)へいったことを先のblogで書きました。その展示で板倉準三氏の設計によるものが紹介されていました。そしてFacebookのイベント案内で「建築家・板倉準三 パリ - 東京 生き続ける建築」が9月6日~10月21日にかけてアンスティチュ・フランセ東京のホール、ギャラリーで開催されているのを知りました。最初、「アンスティチュ・フランセ東京?」となったのですが、Wikipediaで2012年9月1日に東京日仏学院、横浜日仏学院、関西日仏学館、九州日仏学館と在日フランス大使館文化部の統合により、アンスティチュ・フランセ日本が誕生したことを知り、「そうか・・」となりました。そして本郷三丁目駅近くで開催の会議に出席した後、「まだ、展示が見られる時間だから」で都営新宿線に乗って本郷三丁目駅から飯田橋駅へ行き、以前のblogで書いた東京理科大学神楽坂キャンパスを横目に見てアンスティチュ・フランセ東京へ行きました。

■ 「建築家・板倉準三 パリ - 東京 生き続ける建築」
 板倉準三氏はパリでル・コルビュジェに師事し、日本のモダン・ムーブメントを牽引した建築家といわれます。上の写真のアンスティチュ・フランセ東京の建物の設計も板倉準三氏によるものです。アンスティチュ・フランセ東京のホールでは「映像:板倉準三のデザインを知る」として「生命線 "la ligne de vie"」(6分56秒)、「組立建築」(21分)が上映され、板倉準三氏のデザインした椅子が展示されていました。階段を上がった2階のギャラリーでは板倉準三氏の設計した建物や、渋谷や新宿西口の都市計画、日仏交流における貢献がパネルで紹介され、パリ万博日本館などの作品をiPadを利用した展示物で見ることができました。
 国立近現代建築資料館の展示ではよく理解できなかった板倉準三氏の活動を本展示を見てより具体的に理解することができました。

■ アンスティチュ・フランセ東京 メディアテ-ク
 アンスティチュ・フランセ東京 メディアテ-クの資料を無料で閲覧・視聴できることを知りました。そして会員登録をすれば貸出しに対応され、さらに自動的に恵比寿にある日仏会館図書室との共通会員になってその利用が可能となることを知りました。
 第二外国語として学んだのはドイツ語(既に記憶の彼方)。そしてシャンソンが好きで「歌詞が少しでもわかるようになれたら・・。フランス語を勉強しようかな」と考えてカセット教材を購入しましたが、購入しただけの私・・ (^_^; 再び、「フランス語を勉強しようかな」という気持ちが少し湧いてきました。

 (アンスティチュ・フランセ東京内の撮影は掲載許可が必要なため、本blogでは外からの撮影したものを掲載します)

DSCF0505-20180920s.jpg

DSCF0504-20180920s.jpg


■ 築土神社
 アンスティチュ・フランセ東京の入り口に築土神社があり、史跡「掘兼の井」とする悲しい言い伝えを目にしました。

DSCF0501-20180920s.jpg

DSCF0502-20180920s.jpg




----------
「建築からまちへ 1945-1970 戦後の都市へのまなざし」(国立近現代建築資料館)と改修中の旧岩崎邸:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2018-09-04
近代科学資料館、秋山仁の数学体験館(東京理科大学)、丸善・丸の内本店ギャラリー:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-08-04
東京でフランス語学校・教室・講座を探しているならアンスティチュ・フランセ東京(旧東京日仏学院)。日本最大規模のフランス文化センターです。Institut français du Japon - Tokyo
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/
展覧会 「建築家・坂倉準三 パリ‐東京 : 生き続ける建築」
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/sakakura/

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント