SSブログ

自動演奏ギター [本と映像・音楽の話]

DSCF9410-20140626.jpg

 『日本ものづくりワールド』として「設計・製造ソリューション展」 、「機械要素技術展」、」「医療機器 開発・製造展(MEDIX)」、「3D&バーチャル リアリティ展」、「設計・製造ソリューション展」が6月25~27日、東京ビッグサイトで開催中で26日にでかけてきました(『日本ものづくりワールド』についてはロボ工ネットblogの方で紹介します)。
 機械要素技術展の西4ホールの展示を見ながら歩いていたら、生ギターの音が聴こえてきました。そこで音の方向へ向かったらFASTECH(Republic of Korea)の展示ブースで上の自動演奏ギターが"Hotel California"を奏でていて、社長が趣味で作ったことをブースにいらした女性から教えていただきました。
 下にピックで弦を弾く部分と指板を押さえる部分の拡大を示しますが、「こういう構造にならざるを得ないんだなあ・・」です。自動演奏ギターについてWeb検索してみましたが、アプローチは基本、同じようです。

DSCF9409-20140626.jpg

----------
- 機械要素技術展 機械部品・加工技術を一堂に集めた専門展
http://www.mtech-tokyo.jp/
自動ギタープレーヤ-長島研究所 – オルゴールと自動楽器 -
http://www.nagashima-lab.com/?page_id=5
ソレノイドを利用したシーケンス制御によるギター自動演奏ロボット
http://www1.hst.titech.ac.jp/~kadota/act/13sunafu/sunafu.html
ギター自動演奏ロボットguitanoid - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=HIDxBc_h06M
自動演奏ギターの高性能化
http://www.fit.ac.jp/~kawamura/packages/study/2009st/guitarkouseinouka.pdf


Hotel California

Hotel California

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Elektra / Wea
  • 発売日: 1994/06/16
  • メディア: CD



nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 18

コメント 2

うえいぱうわ

こうなるのはしょうがないところなのかもしれないですね。
ふーむ、あ、ホンダさんに頑張ってもらって、アシモの
指裁きを強化してもらってですね、やつに弾き語りを
してもらうという手もあるかも(笑)
by うえいぱうわ (2014-06-27 12:14) 

robotic-person

>うえいぱうわさん、
バイオリン演奏ロボットは次のように事例がありますので、アシモの指裁きの強化というアプローチもありですね (^_^)

----------
『トヨタ、『トヨタ・パートナーロボット』の開発概要を発表』(トヨタ自動車:ニュースリリース、2007/12/06)
http://www.toyota.co.jp/jp/news/07/Dec/nt07_076.html
・ モビリティロボットとバイオリン演奏ロボットの開発を発表。現在、産業技術記念館(名古屋市)でバイオリン演奏が行なわれています。
バイオリン演奏ロボットの音程制御に関する基礎的研究(計測自動制御学会東北支部第287回研究集会、2014.3.17)
http://www.topic.ad.jp/sice/papers/287/287-11.pdf
龍谷大学理工学部機械システム工学科 渋谷研究室ホームページ
http://mec3342.mecsys.ryukoku.ac.jp/sibuya/jindex.html

by robotic-person (2014-06-27 12:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0