SSブログ

ETV特集「静かで、にぎやかな世界 ~手話で生きる子どもたち~」 [3. 記事]

tv-icon.jpg

 5月5日、ETV特集「静かで、にぎやかな世界 ~手話で生きる子どもたち~」が再放送され、見ました(最初の放送時に見ましたが、内容に関する記憶が薄れているのを確認しました (^_^; )。全国の特別支援学校のうち、聾学校は86校*で、その中で唯一、手話で授業を行っているのがこの特集で紹介される明晴学園とのことです。この番組を見ながら手話を排除しようとした教育の歴史、口話の限界を確認しました。また、以前のblogで人工内耳のことを書きましたが、再び、Web検索し、全日本ろうあ連盟人工内耳に対する見解を示すプロジェクトが公開している「人工内耳に対する見解:論点」などを読み、現状を確認しました。

*「聴覚障害児の補聴時の語音検査に関する調査研究 : 全国聾学校へのアンケートから」より、幼稚部および小学部が設置されている聾学校の86校に対応と考えられます。

----------
人工内耳:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2007-02-16-1
3Dプリント電動義手『handiii』(exiii)、低侵襲人工内耳挿入術:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2015-01-11-1
NHK 番組表 | ETV特集「静かで、にぎやかな世界~手話で生きる子どもたち~」 | 耳が聞こえない子どもたちが手話で学ぶ明晴学園。小さな手がたくさんの言葉を紡ぎ出す。子どもたちの静かで、にぎやかな世界と卒業生の日々をノーナレーションでみつめる。
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2019-05-05&ch=21&eid=26832&f=20
【再放送】小さな手でおしゃべりする子どもたち ETV特集「静かで、にぎやかな世界 ~手話で生きる子どもたち~」 |NHK_PR|NHKオンライン
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=14501
聞こえない子、聞こえにくい子に手話と日本語を | 明晴学園・乳児クラス・幼稚部・小学部・中学部
http://www.meiseigakuen.ed.jp/
桜美林大学
https://www.obirin.ac.jp/
深澤茂俊「聴覚障害児・者のコミュニケーション方法 ― 手話・口話論争と障害の克服 ―」
https://kobe-shinwa.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action_common_download&item_id=148&item_no=1&attribute_id=19&file_no=1
人工内耳について:一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
http://www.jibika.or.jp/citizens/hochouki/naiji.html
田中多賀子「日本における人工内耳(治療)の導入が聴覚障害教育に与えた影響 ―1970 年代から 1990 年代までの日本の状況―」(Core Ethics Vol. 10, 2014)
https://www.r-gscefs.jp/pdf/ce10/tt01.pdf
人工内耳に対する見解:論点(一般財団法人全日本ろうあ連盟人工内耳に対する見解を示すプロジェクト)
https://www.jfd.or.jp/info/2016/20161201-ci-kenkai.pdf
「人工内耳が現れてからの聴覚補償と情報保障」(東京大学 先端科学技術研究センター 大沼直紀)
http://www.rehab.go.jp/ri/event/assist/papers/18.pdf
人工内耳開発のホフマイヤー夫妻に全米技術アカデミーのラス賞 | メドエルのプレスリリース | 共同通信PRワイヤー
https://kyodonewsprwire.jp/release/201501086752
人工内耳 技術開発 - Google Scholar
https://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%86%85%E8%80%B3+%E6%8A%80%E8%A1%93%E9%96%8B%E7%99%BA&hl=ja&as_sdt=0&as_vis=1&oi=scholart
テクノロジーフォーカス|メドエルジャパン株式会社
https://www.medel.com/jp/technology-focus/
新型人工内耳の開発 | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構
https://www.amed.go.jp/pr/2016_seikasyu_01-12.html
2(6)盲・聾・養護学校数の推移(国・公・私立計):文部科学省←平成18年度迄の旧いデータ
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/tokubetu/material/013/012.htm
「聾学校における授業とその評価に関する研究」にかかる全国聾学校調査概要報告(独立行政法人国立特別支援教育総合研究所)
https://www.nise.go.jp/cms/resources/content/116/H21kenkyu_mougakkou.pdf
CiNii 論文 -  聴覚障害児の補聴時の語音検査に関する調査研究 : 全国聾学校へのアンケートから
https://ci.nii.ac.jp/naid/10031146414

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント