SSブログ

目黒セントラルスクエア、「住宅長寿命化大作戦 リクルート住まい研究所の200年住宅論」 [近年の建築物]

P1070088-20190503s.jpg

 前回、目黒駅を利用したのは目黒寄生虫館めぐろ歴史史料館目黒清掃工場のblogを書いた2016年10月でした。その時、目黒セントラルスクエア(MEGURO CENTRAL SQUARE)は工事中でしたが、2017年11月30日に竣工し、先のblogのように東京都庭園美術館を楽しんでJR目黒駅に向かう途中、「完成したんだなあ」になりました(写真上;目黒セントラルスクエアは、地上27階、地下2階、高さ125.55mのオフィスビル)。
 高層ビルには画一的な定義はなく、国土交通省の法令の運用によれば6階以上の建築物が高層建築物と呼ばれるようです(私の住む9階建ての建物も高層ビル (^_^; ) 私、正直にいうと超高層ビルは好きでありません。不動産屋的に考えれば「同じ建物延べ面積でも階数の多い建物の方が土地購入にかかる費用を低減でき、儲かる」なのですが、長周期地震動に対する超高層ビルの揺れ(気象庁が「長周期地震動による高層ビルの揺れ方」のアニメーションを公開)などを考えると・・ 

P1070091-20190503s.jpg

■ 「住宅長寿命化大作戦 リクルート住まい研究所の200年住宅論」
 ロンドンに超高層ビルが増え、EUで最も高いShard London Bridgeが2012年に竣工していたことを知り、Web検索している中で「住宅長寿命化大作戦 リクルート住まい研究所の200年住宅論」と題する報告書が公開されているのを見つけました。

choujumyou.jpg

----------
MEGURO CENTRAL SQUARE - 目黒セントラルスクエア
http://www.centralsquare.jp/
目黒セントラルスクエア(MEGURO CENTRAL SQUARE)
http://skyskysky.net/construction/201725.html
目黒セントラルスクエア | 施設運営 | サービス・ソリューション | 大成建設株式会社
https://www.taisei.co.jp/ss/development/tenant/08.html
高層ビルとは - はてなキーワード
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%E2%C1%D8%A5%D3%A5%EB
建物高さの歴史的変遷(その1)―日本における建物の高さと高層化について―(土地総合研究 2008年春号 )
http://www.lij.jp/html/jli/jli_2008/2008spring_p015.pdf
建物高さの歴史的変遷(その2)―海外における建物の高さと高層化について―(土地総合研究 2008年夏号 )
http://www.lij.jp/html/jli/jli_2009/2009summer_p073.pdf
イギリスの超高層建築物 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%B6%85%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%BB%BA%E7%AF%89%E7%89%A9
リクルート住まい研究所 -住宅長寿命化大作戦-
http://www.jresearch.net/house/jresearch/choujumyou/
気象庁| 長周期地震動について | 長周期地震動とは? |長周期地震動による高層ビルの揺れ方
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/choshuki/index.html

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント