SSブログ

ダイニングテーブル上の照明 [住居]

DSCF5625-20130403.jpg
ダイニングテーブル上の照明(LP-24066 (丸善電機)×2をライティングダクトから吊り下げ)

 家具の設置位置、照明器具の位置で制約される場合があります。住処のダイニングテーブルの位置もそれに該当し、以前のペンダントライトではその吊り下げ中心*とダイニングテーブルを合わせていました。(*:天井面はコンクリートにクロス直貼りで吊り下げ位置は容易に移動できません)
 「照明器具の位置で家具の設置位置を規定されるのはおかしい・・」と気づいたのが写真のダイニングテーブル上の照明とする契機となりました。
 ライティングダクト(「配線ダクト」、「ライティングレール」、「ライティングダクトレール」など、メーカーによって様々な呼称があり)とライティングダクト対応の照明器具を組み合わせれば一方向については照明器具を任意の位置にできます。そこで「ライティングダクト全体を水平移動できれば・・」で、ホームセンターでステンレスパイプとその受け金具、L型金具、板材、ライティングダクトとその周辺材料を調達して組み合わせ、ダイニングテーブル用の照明システムが完成しました。ダイニングテーブルの位置にあわせて照明器具の位置を調整できるのは気分のよいものです。
 先の「ダイニングテーブルBJURSTA (IKEA)のテーブル高さの改造」のblogでその姿を紹介しましたが、現在の照明器具は省エネのために電球型蛍光灯に交換を前提に、白熱灯(40W) 用器具の中からシンプルな円筒形のデザインで調べた中で最も小さいものです(現在販売終了)。そして電球型蛍光灯パルックボールスパイラル40W形(電球色、消費電力8W)に交換し、ダイニングテーブル上面から器具下端まで約75cmの高さで、ほぼ、満足できる明るさを得られています。(人によっては暗いと感じられるかもしれません。)
 住処が広く、家具の周囲に十分な空間がとれれば上記のようなこと、気にする必要はないのですが (^_^;

----------
ダイニングテーブルBJURSTA (IKEA)のテーブル高さの改造:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2013-04-13

nice!(11)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 11

コメント 2

うえいぱうわ

あ、成程。
照明側を動かすっていう発想が無かったです。
言われてみればその通りですね。
by うえいぱうわ (2013-04-16 12:56) 

robotic-person

>うえいぱうわさん、
広くない住処での苦肉の策です (^_^;

by robotic-person (2013-04-16 18:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0