SSブログ

バリアフリーとユニバーサルデザイン [住居]

building-wo-barriers.jpg
"Building Without Barriers for the Disabled" By Sarah P. Harkness and James N. Groom. Jr.
バリアフリーデザインに関心を持つきっかけとなった本

 バリアフリーデザインは私の関心分野です。
 日本の駅などに本格的にバリアフリーデザインが導入されはじめたのはバブル期からだったように記憶します。そして1994年6月のハートビル法の施行がそれを後押ししたように思います。(バブル不況の中、建設需要の創出という政策的な面もあったことが推定されますが・・)
 2006年に施行のバリアフリー新法では路外駐車場、都市公園にもバリアフリー化基準への適合が求められるようになり、施設ごとにバラバラであったバリアフリー化の連続性が求められるようになりました。
 バリアフリーデザインに関連する言葉としてユニバーサルデザインがあり、漠然とわかっていたつもりですが、改めてWeb検索してみました。

 UDCユニバーサルデザイン・コンソーシアムのWebサイトに「ユニバーサルデザインは、“すべての人が人生のある時点で何らかの障害をもつ”ということを、発想の起点としている点で、それまでのバリアフリーデザインとは大きく異なる。そこには、可愛そうな人のために何かしてあげようと いう慈善はない。」と書かれているのを目にして、「?」と思いました。バリアフリーデザインは高齢者も当然の対象として解説されているものも多く、「可愛そうな人のために・・」といった意識は全くないのだけどなあ・・、です。(結果として多くの人が過しやすい環境ができれば別に気にすることはないのかもしれませんが・・)

----------
Housing Interiors for the Disabled & Elderly:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2007-03-15-2
「車いすのヒューマンデザイン」:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2007-03-15-1
「私たちは病人ではない、障害者だ」:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2007-03-17
公開講演会:「アメリカ障害者法の動向と課題」(マイケル・L・ペリン教授):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2007-10-04

高齢者、身体障害者等が円滑に利用できる特定建築物の建築の促進に関する法律(廃),(略)ハートビル法
http://www.houko.com/00/01/H06/044.HTM
・ 1994年6月29日施行
国土交通省 建築物におけるバリアフリーについて
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/build/barrier-free.html
・ 「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー新法)」 、2006年12月20日施行
高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/announce/H18HO091.html
バリアフリー新法の解説
http://www.mlit.go.jp/barrierfree/transport-bf/explanation/kaisetu/kaisetu_.html
UDCユニバーサルデザイン・コンソーシアム
http://www.universal-design.co.jp/
UDCユニバーサルデザイン・コンソーシアム|ユニバーサルデザインの理念:バリアフリーとは発想の起点が異なる
http://www.universal-design.co.jp/aboutus/idea/
UD資料館 ユニバーサルデザインの誕生
http://www.ud-web.info/about_ud/born.html
車いすのロナルド・メイスさんがユニバーサルデザインを広めた|ユニバーサルデザインってなんだ?|キッズスクール|パナソニック
http://pks.panasonic.co.jp/kyoushitsu/sougou/ud/ud05.html
ユニバーサルデザイン/使いやすさの究極をめざして イズム「ism」 Panasonic
http://panasonic.co.jp/ism/ud/01/03.html
JDN -デザイン ゼミ -09 デザインの今日的課題「人間中心のデザイン」 -14
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/d_zemi/09/14.html
ユニバーサルデザインの概念
http://www.cgr.mlit.go.jp/universal/pdf/01_01.pdf

Building Without Barriers for the Disabled

Building Without Barriers for the Disabled

  • 作者: Sarah P. Harkness
  • 出版社/メーカー: Watson-Guptill Pubns
  • 発売日: 1976/11
  • メディア: ペーパーバック



nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 8

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0