SSブログ

太田道灌 山吹の里伝説 [日本の風景]

P1220966-20200703s.JPG

 JR日暮里駅前広場に「太田道灌騎馬像」(橋本活道 作)が立っています。そしてその奥に「山吹の花 一枝」(平野千里 作)と題する女性の像が立っていることに気づきました。平成30年5月に東京荒川ライオンズクラブより寄贈された作品とのことです。
 JR日暮里駅は乗り換えで時々、利用しますが、駅周辺を歩いたのは久し振りで、たぶん、前回、歩いたのは先のblogのように1990年代で目立つ建物の記憶はなかったのですが、2000年代に入っての都市再生整備計画(日暮里駅周辺地区)による新しい建物の増、2008年の日暮里・舎人ライナーの開業等、随分と街が変わったことに気付かされました。

P1220966-20200703bs.JPG

P1220972-20200703s.JPG


■ 「山吹の花 一枝」
P1220969-20200703s.JPG

P1220971-20200703s.JPG

P1220970-20200703s.JPG


■ 日暮里駅
P1220964-20200703s.JPG


追記(2020.7.25)】
 NHK総合のチコちゃんに叱られる!「“始球式の秘密”“重力って何”ほか」をながら見していて、2010年7月に最高時速160km運転が可能なスカイライナーが開通して、成田空港駅(空港第2ビル駅を含む)から最初の駅が日暮里駅となったことで海外からの旅行客が日暮里駅を乗り換え駅として利用するようになり、また、降車し、地域が賑わうようになったことが伝えられていました。

----------
台東区立朝倉彫塑館の前へ:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-07-04
地区別再開発事業概要 日暮里駅前地区/荒川区公式サイト
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a041/machizukuridoboku/machizukuri/nipporigaiyou.html
江戸散策 │ 第61回 │ クリナップ
https://cleanup.jp/life/edo/61.shtml
荒川ゆうネットアーカイブ > 特集 > 荒川区再発見アートの街 荒川5「西日暮里」> 日暮里駅前広場
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/unet/issue/saihakken/0501/w_nippori06.html
山吹の花一枝像/荒川区公式サイト
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a022/shisetsuannai/kankouspot/nippori012.html
山吹の花一枝像/荒川区公式サイト
https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a015/shisetsuannai/sonota/sonota132.html
道灌紀行ニュース N0.11 : 道灌紀行は限りなく
http://blog.doukan.jp/article/183442735.html

nice!(18)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 2

青い森のヨッチン

太田道灌=江戸城というイメージですが家康の江戸入城よりも100年以上も前に活躍した人だったんですね
by 青い森のヨッチン (2020-07-15 22:28) 

robotic-person

>青い森のヨッチン さん、
「太田道灌が暗殺されていなかったら歴史はどう変わっていたのだろう?」と考えてしまいますね。

----------
太田道灌 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E9%81%93%E7%81%8C
利根川東遷事業 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E6%A0%B9%E5%B7%9D%E6%9D%B1%E9%81%B7%E4%BA%8B%E6%A5%AD

by robotic-person (2020-07-16 21:27) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント