SSブログ

18年版「ブラック企業大賞」で思い出すこと [3. 記事]

book-image1.jpg

 私が居住する集合住宅の自治会役員会に参加し、成人のお祝いの話となりました。従前、図書カード(その前は図書券)を自治会員の成人を迎えるご子息にお渡ししていたことから、前年踏襲型で「図書カードを」となったところ、「今の若い人たちはタブレットやスマホで本を読み、書籍を買う人は少ない」という意見が出ました。書籍という文化を守りたい立場の私には厳しい指摘でしたが「・・・」となってしまいました。そして議論の結果、色々な買い物に利用できるQUOカードを贈ることになりました。
 さて、インターネットの普及により、様々なニュースを発信しやすくなり、接しやすくなりました。「ブラック企業大賞」もそのひとつです。

■ ブラックな環境で働いていました
 昔のことになりますが、当時、勤めていた会社で5年ほど技術開発プロジェクトに携わっていました(以前のblogの深夜のプロジェクト室で「メフィストフェレス!」と叫んでいた時代。女性事務1人を含めて総勢7名で構成)。3年間は設計や報告書作成で年の半分は残業時間が100時間を越えていたと記憶します。「〇月〇日までに部品図まで書いて渡さないと納期に間に合わない」という時は180時間越えもありました。通勤で毎日往復2時間費やすのがもったいなく(20日で40時間に相当しますので)、プロジェクト室の製図板の前で午前2時頃になると「もう寝ないと・・」で持ち込んだ寝袋をプロジェクト室の2階のソファの上に置いて午前7時30分頃まで寝て、更衣室のシャワーで身ぎれいにし、その日の仕事に備えるという泊まり込みの生活をしていました。昼休みには「健康のために」と運動着に着替えてプロジェクト室のある敷地を出て約2.5kmの距離を走った後、昼食をとりました。そして週末だけ、洗濯物を抱えて住処に帰っていました。残業時間は書類上30時間に制限され、それ以上はサービス残業でした。
 仕事に対する責任感(あるいは義務感)、「完璧なものができないにしてもそれに近づけるように努力する」という融通の利かない思考構造が、あのような(今考えると馬鹿げた)生活を支えていたような気がします*。実際、あの頃は自分が「クラッチの切れないマニュアルミッションのバイク」になった気分で「どこまで壊れないで持ち堪えるか・・」がありました。全体システムをまとめる立場としてプロジェクトメンバーになることを要請されたのですが、図面チェックして「この部分はこのままでは機能しない」と指摘したところ、「できない!」と放り出され、その設計まで私が引き受けざるを得なくなり、「機械工学科出身だからといって開発設計ができることを保証するものではない」も実感させられました(上職者に人的支援を求めましたが、必要な支援は得られず、私のサービス残業が増えるだけでした)。そしてプロジェクトに加わって5年目、精神面は辛うじて持ち堪えていましたが、あまりアルコール類は飲まないのに肝臓障害と診断されることになりました。
 ブラック企業で仕事をして、自殺や精神的に厳しい状況になった方たちのことを読む度に「他人事ではない」となります。そして一人一人が異なった厳しい状況にあり、十把一絡げのように絶対に扱ってはいけないと考えています。

*Tracy Kidder "The Soul of A New Machine" を当時読み、スーパーミニコンピュータの開発と私が携わっていた機械を中心としたシステム開発とは異なりますが、共感のようなものを感じました。そして同書の中の "sign up" という言葉が特別な意味をもって今も心に残っています。

----------
ブラック企業大賞
http://blackcorpaward.blogspot.com/
18年版「ブラック企業大賞」9社ノミネート 野村不動産、スルガ銀、財務省など (1/3) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1812/05/news104.html
「ブラック企業大賞」どこに? 8社ノミネート - 産経ニュース
https://www.sankei.com/life/news/130627/lif1306270001-n1.html
「ブラック企業大賞2018」ノミネート企業発表 「有給取得クイズ」メールのジャパンビバレッジやスルガ銀行など - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/05/news119.html
18年版「ブラック企業大賞」発表 大賞は三菱電機 長時間労働が常態化、過労自殺が2件発生 (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1812/23/news026.html
ブラック企業大賞の記事一覧/12件 : J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tag/89669/
東京復活大聖堂 (ニコライ堂):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2013-12-22
越中島から門前仲町への夕暮れ時の散歩:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2015-10-18


The Soul of A New Machine

The Soul of A New Machine

  • 作者: Tracy Kidder
  • 出版社/メーカー: Back Bay Books
  • 発売日: 2000/06/01
  • メディア: ペーパーバック



超マシン誕生 新訳・新装版

超マシン誕生 新訳・新装版

  • 作者: トレイシー・キダー
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2010/07/02
  • メディア: 単行本



過労死! (講談社文庫)

過労死! (講談社文庫)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1992/04
  • メディア: 文庫



nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント