SSブログ

常総市の鬼怒川の堤防決壊現場へ [3. 記事]

DSCF2410-20150921.jpg

 鬼怒川の堤防が決壊した常総市のアグリロードの上流の被害地へいきました。被害状況を見ながら、「鬼怒川の近くは砂質土が多く、住宅の下の土が堤防の決壊で生じた濁流で洗掘されてこのような状態になったのか・・」などと被災直後の浸水した市街地の状況を思い出しながら、建物の被害状況から色々、考えさせられました。
 例えば泥で埋もれた側溝の泥を除去するなど、各所でボランティアの方たちの姿を見ました。
 常総市役所 石下体育館に設けられた救援物資の受付で不足品を聞いたところ、「ハンドクリーム、ハンドソープ、長靴、デッキブラシ、スポンジ、タワシ」と浸水被害にあった住宅などを住めるようにするための作業に使用する品物を教えていただきました。*
 9月24日に堤防の応急修復工事が復旧が終わり避難解除がされることをニュースで聞きましたが、浸水した地域は広く、そこに住む方々が普通の生活を取り戻すには長い時間がかかり、まだ、多くのボランティアの方たちの力を必要としていると思います。
 (上の写真は鬼怒川の河川敷に溜まった泥が乾燥してひび割れてきた状態)

DSCF2378-20150921s.jpg
鬼怒川の西側から見た堤防の決壊場所の応急復旧工事

DSCF2437-20150921s.jpg
鬼怒川(奥は筑波山)

DSCF2367-20150921.jpg
鬼怒川の河川敷の木とそれにひっかかった漂流物

DSCF2466-20150921s.jpg
堤防決壊の被害に遭った住宅

DSCF2550-20150921s.jpg
堤防決壊の被害に遭った自動車

DSCF2572-20150921s.jpg
堤防の決壊場所の応急復旧工事状況

DSCF2632-20150921s.jpg
小貝川に近い住宅の浸水で廃棄物として出された襖など

DSCF2598-20150921.jpg
ボランティアの方たちが利用するバス(常総市役所 石下庁舎前)

*:9月23日のNHKのニュースで常総市が支援物資受け入れ一時取りやめのニュースが報じられました。

----------
救援物資の受付について(9月21日午後6時50分更新)/常総市ホームページ
http://www.city.joso.lg.jp/kinkyu/1442109342346.html
シルバーウィークにおける災害ボランティアの募集について/茨城県
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/fukushi/chiiki/koshi/chiikifukushigroup/silverweek-volunteer.html
鬼怒川の堤防140m決壊、修復に2週間 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150910-OYT1T50105.html
茨城・常総 支援物資受け入れ一時取りやめ NHKニュース
https://www.nhk.or.jp/news/html/20150923/k10010245361000.html

nice!(21)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 21

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 3