2022年3月9日から暫く、東日本大震災、津波、原発に関連して入手した本についてblogにしました(末尾のリスト)。12年目の3月11日が巡ってきました。2011年の「報道写真展」東日本大震災の写真を見て涙をこらえたこと(blog)、「東日本大震災報道写真展」(2014年、有楽町朝日ギャラリー、blog)を見たこと等を書きましたが、昨年のblogの後に入手した報道写真関係の本を紹介します。

 「2011年3月11日。マグニチュード(M)9.0の巨大地震とそれに伴う大津波が、甚大で広範な被害をもたらした。岩手県内で撮影した津波襲来の連続写真はじめ、沿岸部各市町村の姿を克明に記録した永久保存版。オールカラー。」と紹介される 岩手日報社 (編, 写真)「特別報道写真集 平成の三陸大津波」(2011年、岩手日報社)をBOOKOFF 埼玉三郷店で入手しました。
 「(略) この写真集は東日本大震災発生から10日間の東北を中心とした被害の記録です。未曾有の災害の大きさをいち早く伝えるとともに、東北の人々が心を一つに、復興へと歩む一助になれば幸いです。(略) 」(「発刊のことば」)とされる河北新報社 (編, 写真) 「緊急出版特別報道写真集 2011 3・11 大震災 国内最大M9.0 巨大津波が襲った ー 発生から10日間 東北の記録」(2011年、河北新報社)も同店で入手しました。
 「東日本大震災による茨城県の被災状況をまとめた写真と新聞記事による記録集。史上最大級の津波、例のない激震、液状化などにより大きな被害を受けた各地の爪跡のほか、福島第一原発事故の影響やその後の農業・水産業への風評被害、復興の歩みなどを写真で紹介した。大震災発生以降の記事も掲載し、全44市町村の被害状況を写真とデータで明記するなど、「被災地・茨城」の様子が分かる。」と内容紹介される 茨城新聞社 (著, 編)「東日本大震災 茨城全記録―特別報道写真集」(2011年、茨城新聞社)も同店で入手しました。
 「3・11―突然、未曽有の災害が日本を襲った。悲しみの淵から再び立ち上がる日本の姿を、1カ月のデータと写真で綴る全記録。」と内容紹介される 産経新聞社 (著)「闘う日本 ー 東日本大震災1カ月の全記録」(2011年、産経新聞出版)はBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 あの日、テレビを通して見る、津波が様々なものを飲み込んでいく状況に「現実に起きていること」とはすぐには実感できなかったことを、写真集を見て思い出します。12年前をひと昔ともいいますが、そのようには思えません。