ディスプレイに表示はLATTJO ソフトトイ ネコ(IKEA)

 日本ロボット学会主催のロボット工学セミナーでダブルバルーン内視鏡のことを聞いたり、健康と医学の博物館(東京大学)で展示の内視鏡やカプセル内視鏡を見たことを本blogで書いたように内視鏡には関心がありました。しかし、「高価だから」と思い込んでいて入手可能な製品があるか、調べもしませんでした。それが「あの排水管はどこに接続されているのだろう? 調べてみたいなあ」となり、工業用内視鏡についてWeb検索したところ、Amazonでスマホに接続して使えるUSBファイバースコープや単独で使用可能な安価な製品が売られているのを知りました。
 スマホに接続の製品の場合、スマホがUSB On-The-Go (OTG) をサポートが条件となり、私の使用のASUS ZenFone 3 Max (ZC553KL) ASUSの情報より対応できるのがわかりました。ただ、長時間使用の場合、スマホのバッテリ残量が気になることから、「単体で使用できる販売価格1万円以下の製品を購入して試してみよう」となりました。そしてAmazonに掲載の製品の仕様を比較して次の事項を選択のポイントとしました。