SSブログ
2. 道具(通信機器) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

外でもドアホン VL-SWH705KLにスマートフォンを接続 [2. 道具(通信機器)]

DSCF7220-20170923s.jpg

 外でもドアホン VL-SWH705KLに住処のドアホンを更新したことを先のblogで書きましたが、「スマートフォンの設定は作業時間がなかったため、後で」となっていました。
 住処の無線LANルーターはAterm WR8700N (NEC) で有線LANポートは全てふさがっているため、取扱説明書を読みながら無線LAN接続を2度試みましたが、うまくいきません。そこで近くの家電量販店で特価販売されていたギガスイッチングハブLSW4-GT-5EPL/WH(BUFFALO)と1m長のLANケーブルを2本(1本は壁面に出るため、白色を選択)購入してきました(写真上)。

続きを読む


nice!(17)  コメント(0) 

MADOSMA Q501A-WHが7,980円で販売 [2. 道具(通信機器)]

MADOSMA.jpg

 NTT-X StoreからWindows Phone のMADOSMA Q501A-WH (Mouse Computer) が期間限定7,980円で販売のメールが入りました。
 blogMADOSMA Q501 について書いたのは2015年7月のことでしたが、同年10月末にASUS ZenFone 2 Laserを入手しました。そして"ZenFone 2 Laser Maniac"まで書いてしまった現在、「Windows Phoneを使うことはないなあ」とわかっているのですが、「ちょっと実験してみたいなあ」と少しだけ、物欲が刺激されました。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 

出先の玄関対応をチャイムからドアホンへ [2. 道具(通信機器)]

DSCF7151-20170914.JPG
以前のチャイム用押し釦

 最近、頻繁に行くことになった親族の家はチャイム呼び出しで、玄関で押し釦を押されるとDKのチャイムが鳴り、玄関に出て対応することになります。「DKで誰が来たかわかるようにチャイムをドアホンに換えよう!」で先のblogの住処のドアホンの更新で余剰となったテレビドアホンVL-V163KP-Kを活用しました。

続きを読む


nice!(20)  コメント(0) 

全国版救急受診アプリ「Q助」、救急受診ガイド [2. 道具(通信機器)]

q-suke-s.jpg

 以前のblogで私のスマートフォンのZenFone 2 Laserにアンドロイドアプリの救命・応急手当の基礎知識forポケットメディカをインストールしていることを書きました。所用で近くの消防署へ行き、そこで次の機能をスマホ版とWeb版で提供する総務省消防庁の全国版救急受診アプリ「Q助」があることを知りました。

 「該当する症状及び症候を画面上で選択していくと、緊急度に応じた必要な対応(「今すぐ救急車を呼びましょう」、「できるだけ早めに医療機関を受診しましょう」「緊急ではありませんが医療機関を受診しましょう」又は「引き続き、注意して様子をみてください」)が表示されます。」

続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

ドアホンを「外でもドアホンVL-SWH705KL」に更新 [2. 道具(通信機器)]

DSCF7119-20170913s.jpg

 以前のblogでモニター親機を住処のブロードバンドルーターを介してインターネット接続することで、出先のスマートフォンで映像と音声によって来客応対できる外でもドアホン VL-SWH705KSについて書きました。そしてコンパクトなカラーカメラ玄関子機 VL-VH573L-H (外形寸法:約131×99×26.5mm;住処で使用の録画メモリー機能付のテレビドアホンのセットVL-V163KP-K (Panasonic)のカラーカメラ玄関子機(露出形) VL-V560-Kと取り付け寸法が同じ)と組合せのVL-SWH705KLに更新を決めました。
 このドアホンへの更新は、コードレス子機が広角レンズ内蔵で親機のモニターが大きく見やすいこと、そしてコードレス子機付属で作業部屋にこの子機を置くことで子機で来訪者の対応がより的確にできることから決めました(現在の住処のインターホンの呼び出しはドアホンアダプターVE-DA10(Panasonic ; リンク先はpdfファイル)を介してパーソナルファクシミリKX-PD502DW に接続し、作業部屋に置いたコードレス子機でドアホンへ対応をしていますが、このコードレス子機ではドアホン親機の映像が見えないため、誰が来たか、わからず、玄関に立つことがしばしばあります。来訪者は「ドアホンがカメラ内蔵だから顔も見ているだろう」と先入観を持つのが当然ですので・・)。また、現在のドアホンは最近、頻繁にいくことになったチャイム呼び出しの家に取り付けて、余剰とはならないこともあります。
 VL-SWH705KLをすぐ取り付けたかったため、価格.comで遠くない場所に実店舗があり、在庫があって販売価格も魅力の江東区にあるプレミアム・あきばお~で43,745円(税込み)で購入しました(購入前、Webサイトで在庫希少と表示されていましたが、しばらく後で見たら売り切れになっていました。私が入手したのが在庫希少に対応したものだったようです)。そして住処に帰り、VL-SWH705KLの親機、子機を取り付け、日付を設定し、動画記録用のSDカードを入れてフォーマットし、電話機とのワイヤレス接続を完了しました。なお、スマートフォンの設定は作業時間がなかったため、「後で」となっています。


続きを読む


nice!(13)  コメント(0) 

コードレス電話器をTEL-E5(SANYO)からVE-GZ30DL-A(Panasonic)へ [2. 道具(通信機器)]

DSCF6386-20170829s.jpg
コードレス電話器TEL-E5(SANYO)

 主のいなくなった家へ時々でかけ、郵便受けに入れられた書類などの対応をしています。留守電が時々、入っていることがあり、これへの対応もしています。契約アンペアの変更に伴う停電で彼の家のコードレス電話器TEL-E5(SANYO;写真上。発売日:2003年10月21日)の日付・時刻の設定がリセットされました。「取扱説明書が見つからない」(取扱説明書のダウンロードサービスを用いればよいことに後で気付いたのですが)で、すぐ設定できませんでした。
 私の歴代の住処の電話は留守電転送機能からPanasonicを選んでいます。そこで「留守電転送機能のある電話機に更新しよう」で近くの家電量販店へ行き、VE-GZ30DL-A(Panasonic;写真下。VE-GZ30DLは家電量販店向の製品でVE-GD35とダイヤルボタンの色が異なる以外は同じ機能の製品)を購入し、入れ替えました。なお、下位機種のVE-GZ20DLが安価に売られていましたが、この製品は留守電転送機能がないとのことで選択の対象外となりました。

続きを読む


nice!(18)  コメント(2) 

降雨情報システム「東京アメッシュ」 [2. 道具(通信機器)]

Screenshot_20170805-125234.jpg

 「下水道展'17 東京」(8月1~4日)の東京都下水道局のブースで降雨情報システム「東京アメッシュ」のリーフレットを頂戴しました。
 スマートフォン版も配信とのことで、有効活用できそうです。

続きを読む


nice!(16)  コメント(0) 

ZenFone Live (ZB501KL, ASUS) [2. 道具(通信機器)]

ZB501KL-p.jpg

 ASUS Newsの配信を受けていて7月14日にZenFone Live (ZB501KL)が発売されていたことを知りました。「美人エフェクトLive」を世界初搭載、外装色としてネイビーブラック / ローズピンク / シャンパンゴールドから選べることなど、女性ユーザーをターゲットにした製品かな?」です(物欲は刺激されていません (^_^; )。
 個人的には「周囲の雑音を自動的に検出、除去して、音声をしっかりと拾う2つのMEMSマイクを内蔵」が気になります(「滑らかな2.5D曲面ディスプレイ」は「保護フィルムが貼れないのかな」という面から気になります)。

続きを読む


ASUS ZenFone 2 Laser用に再び、シンプルブックレザーケースを入手 [2. 道具(通信機器)]

DSCF5047-20170717s.jpg

 ASUS ZenFone 2 Laserを使い始めたのは2015年10月31日のことで、あと3ヵ月ほどで2年経つことになります。胸ポケットがZenFone 2 Laserの指定席で落とさないように、コイルストラップの取り付け可能なDリングがついたシンプルブックレザーケース(レイ・アウト;このケースとZenFone 2 Laserを組み合わせた外形寸法は約150×80×18mm、重さは約223g)を使用し、これまで落として本体が破損することを何度も防いでいます。そして経年劣化からスナッポボタンのついたベルト部分の痛みが目立ってきました。
 「次のスマートフォンに更新するまでこのケースのまま使うか、それとも・・」と考え、「SIMフリーのスマートフォン、高画素にこだわらなければ手頃な価格で入手できるし、長時間バッテリー搭載のZenFone 3 Maxは気になるなあ・・。でも「ASUS ZenFone 2 Laserを更新したい!」と物欲を刺激するものが・・」となりました。そこで「スマートフォンを使うたびに傷んだベルト部分を目にするのは」で、再び、シンプルブックレザーケース(レイ・アウト)を入手しました。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 2. 道具(通信機器) ブログトップ