SSブログ

"The Band" [本と映像・音楽の話]

P1240783-20200925s.JPG

 映画 "Easy Rider" (1969年公開;日本公開は1970年)はアメリカン・ニューシネマの代表作品といわれ、Jack Nicholson演じる弁護士のGeorge Hansonが暴漢に殺害される等、アメリカの矛盾に満ちた社会の姿を描きながらラストのシーンにつながっていく、私にとって忘れられない作品です。
 1月6日、連邦議会議事堂内にトランプ大統領の支持者が乱入し、死傷者がでたことを伝えるニュースに愕然とさせられ、"Easy Rider"のシーンを思い出しました(参考:東京新聞の記事)。「なぜ、トランプのような人物を大統領に選び、彼の虚言を信じるのか・・」(それも共和党の議員も)、そしてQAnonのこと等、"Easy Rider"を観て感じた米国内の矛盾が現在も残っていることを感じています。
 "Easy Rider"で使用されたSteppenwolfThe ByrdsTHE BANDの曲が映画と強く結びついて記憶に残っています。そしてThe Bandの2枚目のスタジオアルバムの"The Band" (1969) のREMASTERSをブックオフ埼玉三郷店で見つけ、入手しました。
(税込510円を昨年9月19~22日のCD(510円以下)が50% OFFのセールスで)

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「臨床心理学辞典」 [本と映像・音楽の話]

P1280682-20210201s.jpg

 きょうだい児について触れた2019年のblogで、1990年代に国内でDSM-IV (1994)が認識され、Asperger’s syndrome (アスペルガー症候群DSM-V (2013;リンク先は精神経誌のpdf)の公開後、自閉スペクトラム症と称す) を知って、「兄の言動の理解の手掛かりを得られれば」と10代から心理学等の色々な本を読みながら納得できるものに出会えないでいたのが大きな手掛かりを得た気持ちになったことを書きました。
 恩田彰・伊藤隆二(編)「臨床心理学辞典」(1999年、八千代出版)をBOOKOFF 6号南柏店で目にしました。見出し語に「アスペルガー」、「発達障害」が入っているのを確認し、入手しました。(税込2,000円→980円→税込210円)
 シャープペンシルの0.3mmによるものでしょうか、ところどころにアンダーラインが引かれていて、それを消しゴムを使って目立たなくしながら「良い本を入手できた (^_^) 通して読んだら勉強になる・・」になっています。


DSM : Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders

続きを読む


nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー