SSブログ

"The Phantom of the Opera (Original 1986 London Cast)" [本と映像・音楽の話]

P1280266-20210107s.jpg

 "The Phantom of the Opera (Original 1986 London Cast)"BOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見つけました。amazonで "this 2-CD set also includes a new 56-page companion booklet. The Phantom lives!" とされ、Vancouverへ行った際に"PHANTOM OF THE OPERA" を観劇したことを思いだして入手しました。
 再生し、付属のリーフレットを見ながら観劇した時のことを少し、思いだしました。
(税込290円)

続きを読む


nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「テキストブックNPO 第2版―非営利組織の制度・活動・マネジメント」 [本と映像・音楽の話]

P1270986-20201227s.jpg

 「阪神・淡路大震災からまもなく26年。地震発生9日後から、被災者の支援活動を続けてきた震災NPO「よろず相談室」の牧秀一さん。孤立しがちな一人暮らしの高齢者や震災で障害を負った震災障害者を訪問し、思いや悲しみに耳を傾けてきた。「ほっとかれへん」という思いで、活動を続けてきた牧さん。被災した人々に、どう寄り添ってきたのか。牧さんの長年の活動は何が支えになったのか、伺う。」という番組紹介のNHK Eテレで放送の「心の置き去り ほっとかれへん」を見ました(2020年1月26日初回放送で以前にも見た記憶がありました)。そして「地方の時代」映像祭の2020年の市民・学生・自治体部門の優秀賞を受賞した「阪神・淡路大震災 15人の証言映像 震災高齢者・障がい者の声」の元となった映像から編集された牧秀一(編)「希望を握りしめて: 阪神淡路大震災から25年を語りあう」(2020年、能美舎)の発行を知りました。
 昨年12月のblog「朝日新聞大阪本社版紙面集成―阪神大震災〈1995.1.17~2.17〉」(1995年3月25日、朝日新聞社)を入手したことを書きました。あれから26年を迎えましたが、1995年1月17日の阪神・淡路大震災の被災状況の映像を見ると、その時の気持ちもあるかもしれませんが、感情が高まる時があります。
 雨森孝悦(著)「テキストブックNPO ― 非営利組織の制度・活動・マネジメント [第2版]」(2012年、東洋経済新報社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で見つけ、南流山地区社会福祉協議会でボランティア活動していることもあり、「活動の何かの参考となれば・・」で入手しました(税込210円)。
 下記の目次で「世界の非営利法人」の紹介や「非営利法人はなぜ存在するか」などの解説もあり、勉強になります。また、最新版として雨森孝悦(著)「テキストブックNPO ― 非営利組織の制度・活動・マネジメント [第3版]」(2020年、東洋経済新報社)が発行されているのを確認できました。

続きを読む


nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー