アナザーストーリーズ 運命の分岐点「国境なき医師団」 [本と映像・音楽の話]
12月5日は「国際ボランティア・デー」です。地域でのボランティア活動はしていますが、国際ボランティア活動はしていません。そして今年も「国境なき医師団」、「国連UNHCR協会」などに少額ですが、寄付しました。
いとう せいこう(著)「「国境なき医師団」を見に行く」(2017年、講談社)の入手について2022年のblogで書きました。
NHKで2023年2月3日に放送されたアナザーストーリーズ 運命の分岐点「国境なき医師団」から寺田朗子氏('92年の「国境なき医師団日本」の発足当初からのボランティアスタッフで、'98年から7年間、「国境なき医師団日本」の会長を務め、'09年、認定NPO法人「国境なき子どもたち」の会長に就任。現在も会長として活動を続けられている)のこと、看護師としても働かれる白川優子氏のことを知りました。
----------
International Volunteer Day | United Nations
https://www.un.org/en/observances/volunteer-day
国際ボランティア・デー | 国連ボランティア計画(UNV)
https://unv.or.jp/whatwedo/ivd/
「国境なき医師団」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK
https://www.nhk.jp/p/anotherstories/ts/VWRZ1WWNYP/episode/te/GN4XJVW23X/
国境なき医師団 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E5%9B%A3
「国境なき子どもたち」会長寺田朗子さん“8万人の子の母として”(女性自身)
https://news.line.me/detail/oa-jisin/37a9fa980e95
沿革 | 国境なき医師団とは | 国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/about/history/
認定 NPO 法人国境なき子どもたち 会長 寺田 朗子 氏
https://www.gpwu.ac.jp/img/b1f59bcb9d34cda0e7e75c202d53938657037e3b.pdf
白川優子:「国境なき医師団」の看護師として伝えたいこと | nippon.com
https://www.nippon.com/ja/people/e00149/
白川 優子|グローバルヘルス・ロールモデル・シリーズ|国際機関で働く|グローバルヘルス人材戦略センター
https://hrc-gh.ncgm.go.jp/job-global/role_model/file06
対談 いとうせいこうさん×国境なき医師団 看護師 白川優子 「人間の言葉を伝える」 | 活動ニュース | 国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/news/detail/headline/jpn20210121nt.html
止むことのない緊急事態に対応: 白川優子 (手術室看護師/シリア) | 海外派遣スタッフの声 | 参加する | 国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/news/expat/detail/ot_nurse_258.html
不安定情勢のイエメンでアウトリーチ活動:白川 優子 (正看護師/イエメン) | 海外派遣スタッフの声 | 参加する | 国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/news/expat/detail/nurse_2981.html
現地看護師と二人三脚でチームをけん引: 白川優子 (手術室看護師/イエメン) | 海外派遣スタッフの声 | 参加する | 国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/news/expat/detail/ot_nurse_262.html
戦闘下の南スーダンで見た過酷な現実:白川 優子 (正看護師/南スーダン) | 海外派遣スタッフの声 | 参加する | 国境なき医師団
https://www.msf.or.jp/news/expat/detail/nurse_1873.html
白川看護師の動画メッセージ【ご支援のお願い】
https://www.msf.or.jp/e_newsletter/appeal/html/20181217/
【国境なき医師団 手術室看護師・白川優子さん】紛争地の看護師として、いのちに寄り添い生きる希望へつなぐ | 佼成新聞デジタル
https://shimbun.kosei-shuppan.co.jp/interview/60299/
NGO「国境なき医師団」で働く白川さん(インタビュー) | NHK for School
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005311336_00000
世界の“緊急事態”に医療の支援を|国境なき医師団日本
https://www.msf.or.jp/landing/emergency/
認定 NPO 法人国境なき子どもたち 会長 寺田 朗子 氏
https://www.gpwu.ac.jp/img/b1f59bcb9d34cda0e7e75c202d53938657037e3b.pdf
「認定NPO法人 国境なき子どもたち 会長 寺田朗子氏による特別講義」実施報告|中央学院大学
https://www.cgu.ac.jp/news/20230801-02.html
【25周年企画】KnKと私(16) -会長 寺田 朗子- | 国境なき子どもたち
https://knk.or.jp/info221215/
ご挨拶 | 東京外語会
https://gaigokai.or.jp/about
皆様のご支援が、寒さに凍える難民の命を守ります。 | 国連UNHCR協会
https://www.japanforunhcr.org/appeal/winter-support
「世界と日本の赤十字 [新版]」、「「国境なき医師団」を見に行く」、「ボランティアナースが綴る東日本大震災 ― ドキュメント」、「新版 災害ボランティア入門」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2022-12-05
紛争地のポートレート 「国境なき医師団」看護師が出会った人々
- 作者: 白川 優子
- 出版社/メーカー: 集英社クリエイティブ
- 発売日: 2022/04/26
- メディア: 単行本
戦争のある場所には看護師がいる──Nurses in Wartime (Nursing Todayブックレット)
- 出版社/メーカー: 日本看護協会出版会
- 発売日: 2022/08/08
- メディア: 単行本
コメント 0