SSブログ

「サイエンス異人伝 ― 科学が残した「夢の痕跡」」 [本と映像・音楽の話]

P1100989-20241014s.JPG

 「過剰な刺激を欲し続ける現代人にとって、20世紀科学の発明・発見の舞台裏こそリアリティを体感できる大人の遊園地だ。  かつて、電気から電波、エレクトロニクスへと発展していくにつれて消え去った「実体」が、21世紀になって、「科学家電」と呼ぶべきスマホなどの登場でよみがえり、科学が「手触り」の世界に戻ってきた。科学がふたたび人間と機械を通して語られ、未来の科学はもはやSFではなくなった。20世紀に突如として現れた発明品と発明者の伝記を読み解くことで、いままた現代科学が「素人にも理解できる」機械と人間からなる実体(リアル)へと変わる。」と内容紹介される 荒俣 宏 (著)「サイエンス異人伝 ― 科学が残した「夢の痕跡」」(2015年、講談社)をBOOKOFF 16号野田店を入手しました。
(税込275円)
----------
荒俣宏 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E4%BF%A3%E5%AE%8F
『サイエンス異人伝 科学が残した「夢の痕跡」』(荒俣 宏):ブルーバックス|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000194869


サイエンス異人伝 科学が残した「夢の痕跡」 (ブルーバックス 1908)

サイエンス異人伝 科学が残した「夢の痕跡」 (ブルーバックス 1908)

  • 作者: 荒俣 宏
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2015/03/20
  • メディア: 新書



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント