SSブログ

"QUINCY JONES / THIS IS HOW WE FEEL ABOUT "Q" 1956/1981" , "THE BEST OF QUINCY JONES" 他 [本と映像・音楽の話]

P1490813-20230113s.JPG

 2024年11月3日、Quincy Jones氏が91歳で逝去したことが報じられました(2024年11月 5日, udiscovermusic)。1982年のMichael Jacksonのアルバム "Thriller" に対してプロデューサーとして関わり、ギネス・ワールド・レコーズに史上最も売れたアルバムとして認定されました。

 「生誕70周年を記念して編まれたクインシー・ジョーンズの音楽生活の歴史を綴ったコンピレイション。 ここにはクインシー一人の歴史ではなく、アメリカ・ポピュラー音楽の歩みが記録されており、そうした意味でも楽しめる作品となっている。 いまさらながら1950年代からの長期にわたる活躍がいかに偉大であるか気がつかされる!! 山田優がディスコでセクシーに踊る映像が印象的な「ジンジャーエール」“ライト新登場ディスコ篇”のTV-CMの使用曲“愛のコリーダ”(シングルヴァージョン)収録。」と紹介される "QUINCY JONES / THIS IS HOW WE FEEL ABOUT "Q" 1956/1981" (2003) をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 "GOLDEN BOY / QUINCY JONES" (1964) も同店で入手しました。
 "Quincy Jones / SMACK WATER JACK" (1971) も同店で入手しました。
 "Quincy Jones / Back on the Block" (1989) も同店で入手しました。
 「ポップス・メディア最大のプロデューサー、クインシー・ジョーンズ。彼が69年から81年まで在籍したA&M時代のベスト・アルバム。コマーシャリズムとアートを常に両立し続けるバランスの良さ、アーティストのコーディネート術の巧みさが光る。」と紹介される "QUINCY JONES GREATEST HITS" (1996) も同店で入手しました。
 "The Quincy Jones - Sammy Nestico Orchestra / Basie & Beyond" (2000)も同店で入手しました。
 「全てのジャンルに渡って"定番!!"と評価の高いアーティストのベストアルバムを一挙再発売!! ポップ/ジャズ・シーンを問わず世界のミュージック・シーンの大御所クインシー・ジョーンズが60年代にマーキュリー・レーベルに残したビッグ・バンド・スタイルのポップ作品名演集。」と紹介される "THE BEST OF QUINCY JONES " (2001) も同店で入手しました。

P1480719-20221128s.JPG

P1490809-20230113s.JPG

P1400260-20220221s.JPG

P1490807-20230113s.JPG

P1490808-20230113s.JPG

P1490810-20230113s.JPG
(税込792円→税込110円、税込650円→税込510円→税込110円、税込693円→税込110円、税込693円→税込110円、税込792円→税込110円、税込290円→税込110円、税込792円→税込110円)
----------
【追悼】クインシー・ジョーンズが逝去。巨匠の功績を辿る
https://www.udiscovermusic.jp/news/quincy-jones-rip
クインシー・ジョーンズ / “Q”生誕70周年記念ベスト [2CD] [廃盤] - CDJournal
https://artist.cdjournal.com/d/this-is-how-we-feel-about-q-1956-1981/3203011159
This Is How We Feel About "q" 1956/1981 : Quincy Jones | HMV&BOOKS online : Online Shopping & Information Site - UCCU-1019/20 [English Site]
https://www.hmv.co.jp/en/artist_Quincy-Jones_000000000000866/item_This-Is-How-We-Feel-About-Q_452943
CDJapan : THE BEST OF QUINCY JONES Quincy Jones CD Album
https://www.cdjapan.co.jp/product/UICY-2590
Smackwater Jack - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Smackwater_Jack
Basie & Beyond by Quincy Jones - Sammy Nestico Orchestra
http://jazzfusion.com/cd2000/basiebeyond.htm
Greatest Hits : Quincy Jones | HMV&BOOKS online : Online Shopping & Information Site - UICY-6035 [English Site]
https://www.hmv.co.jp/en/artist_Quincy-Jones_000000000000866/item_Greatest-Hits_1427083
Golden Boy (Quincy Jones album) - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Golden_Boy_(Quincy_Jones_album)
Back on the Block - Wikipedia
https://en.wikipedia.org/wiki/Back_on_the_Block
Michael Jackson:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2021-02-11-1
Michael JacksonのDVD:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2019-01-03
クインシー・ジョーンズ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA


Q~生誕70周年記念ベスト

Q~生誕70周年記念ベスト

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/03/26
  • メディア: CD



スマック・ウォーター・ジャック

スマック・ウォーター・ジャック

  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1992/12/02
  • メディア: CD



Basie & Beyond

Basie & Beyond

  • 出版社/メーカー: Varese Fontana
  • 発売日: 2012/09/04
  • メディア: CD



グレイテスト・ヒッツ

グレイテスト・ヒッツ

  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1996/10/02
  • メディア: CD



ゴールデン・ボーイ(紙)

ゴールデン・ボーイ(紙)

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2003/03/26
  • メディア: CD



Back on the Block

Back on the Block

  • アーティスト: Jones, Quincy
  • 出版社/メーカー: Warner Bros / Wea
  • 発売日: 1989/11/08
  • メディア: CD



ソウル・ボサノヴァ~ベスト・オブ・ジャズ・ファンク

ソウル・ボサノヴァ~ベスト・オブ・ジャズ・ファンク

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2000/07/26
  • メディア: CD



nice!(12)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 2

sabineko

クインシー・ジョーンズは中学生の時に見た映画「マッケンナの黄金」1969年、という好きだった西部劇の音楽担当でした。最近ビデオを見て知りました。
by sabineko (2024-11-11 17:32) 

robotic-person

>sabineko さん、
Michael Jacksonの"Thriller" のプロモーション映像を観て、流れる音楽に 「Quincy Jones ってすごいんだ!」となりました。

by robotic-person (2024-11-12 09:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント