「建築革命 ー 偽装を超えて「安全」で「美しい」まちへ」 [本と映像・音楽の話]
2017年のblog、そして先のblogで「「技術者倫理」は私の大切にしているもののひとつです。」と書きました。そして「技術者は次の世代の技術者に得た知識を伝えていくのがその役目」とも考えています。「様々な失敗の上に現在の技術が成立していることがわからなくなっているのではないか?」と現在の状況をとても危惧しています。
「姉歯事件の教訓から、闘う弁護士 五十嵐敬喜とその仲間たちが政策提言 「建築家法」と「建築許可」で日本の都市に"革命"が起きる 今回のような衝撃的な事件が起きても、誰も動かないというのは、 もう国だけでなく、国民の側の「罪」でもある。 本書は、政府の建築基準法改正に引き続く、建築士法改正に対抗すべく、 建築基準法については現在の建築確認制を建築許可制に建築士法の建築士を建築家に変えよ、と主張するものである。 この改正なくしては第二の姉歯を阻止できないばかりではなく、 日本の都市を安全で美しいものにするという国民の悲願は到底達成できない。 この改正は、都市に「革命」を起こすだろう。」と内容紹介される 五十嵐 敬喜 + 耐震偽装から日本を立て直す会 (編著)「建築革命 ー 偽装を超えて「安全」で「美しい」まちへ」(2006年、建築ジャーナル)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
(税込990円→税込495円→税込220円)
----------
「新しい時代の技術者倫理('15)」(放送大学):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2017-06-16
「技術者の倫理」、「大学講義 技術者の倫理入門 [第4版]」、「JABEE対応 技術者倫理入門」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2024-10-23
構造計算書偽造問題 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0%E8%A8%88%E7%AE%97%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E5%95%8F%E9%A1%8C
耐震強度偽装事件 ー 裁判例結果詳細 | 裁判所 - Courts in Japan
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=37513
姉歯事件と設計者、 - 技術者の独立性 - J-Stage
https://www.jstage.jst.go.jp/article/tits1996/11/1/11_1_91/_pdf
五十嵐敬喜 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E5%8D%81%E5%B5%90%E6%95%AC%E5%96%9C
耐震偽装から日本を立て直す会
http://tatenaosukai.web.fc2.com/
建築革命 ー 偽装を超えて「安全」で「美しい」まちへ | 建築ジャーナル
http://www.kj-web.or.jp/books/b056kakumei-0612.html
建築革命: 偽装を超えて「安全」で「美しい」まちへ (KJブックス)
- 出版社/メーカー: 建築ジャーナル
- 発売日: 2006/12/01
- メディア: 単行本
コメント 0