9月に作業途中で断念した草刈りへの対応 [3. 記事]
草刈り前
9月のblogで管理している親族の地へ草刈りにいき、暑さから「これ以上の作業は無理 ・・」と草刈り作業を途中で断念したことを書きました、実は8月も同様の理由で・・。
10月31日、再び、現地へ行き、今回は何とか、最後まで草刈りできました。それが可能になったのは22℃と作業に無理のない気温で、前回、草刈りした部分の雑草の伸びはそこそこで、草刈りできなかった部分の密林状態の草刈りにも対応できたことでした。
草刈り後
■ 車道の見通しの改善
上記のblogで親族の家近くの道路脇の歩道が雑木の伸びたために車道の見通しが悪くなった部分があり、通学する生徒たちのことを考えて雑木を切って見通しをよくしたことを書きました。
今回、来た時に見たら写真のように植込みは低く剪定されていて「市の道路維持課がちゃんとやってくれたんだな」となりました。
----------
エノコログサと格闘するも・・:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2024-09-19
コメント 0