SSブログ

「建築構造の「なぜ」がわかる一問一答」 [本と映像・音楽の話]

P1540666-20230605s.JPG

 機械設計で構造計算は必須であり、それを行っていたこと、また、建設会社で勤務していた時代もあり、「モノの構造」は関心分野です。

 「意匠設計者・新人構造設計者が実務上遭遇しがちな諸問題を、Q&A形式でまとめた構造設計の実践的入門書。イラストや図解でわかりやすく表示し、構造設計の大ベテランが切れ味鋭く解説!」と内容紹介される 建築構造用語研究会 (著)「建築構造の「なぜ」がわかる一問一答」(2014年、エクスナレッジ)をBOOKOFF 埼玉三郷店で入手しました。
 「2014年刊行のロングセラーを、増補改訂。この5年の間に起こった建築構造についての制度変更や考え方の変化をふまえ、大幅に加筆・改訂しています。また、気鋭の構造設計者4名を新たな著者として迎え、知っておくべき最新の建築材料や新構法、業務展開の可能性など、昨今の建築構造界の時流を解説する項目を書き下ろし。さらに内容を充実させました。」と内容紹介される 建築構造用語研究会 (著)「最新版 建築構造の「なぜ」がわかる一問一答」(2019年、エクスナレッジ)が発行されているのを確認しました。
(税込1,045円→税込522円→税込220円)
----------
X-Knowledge | 建築構造の「なぜ」がわかる一問一答
https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767818092/
X-Knowledge | 最新版 建築構造の「なぜ」がわかる一問一答
https://www.xknowledge.co.jp/book/9784767826479/


建築構造の「なぜ」がわかる一問一答 (エクスナレッジムック)

建築構造の「なぜ」がわかる一問一答 (エクスナレッジムック)

  • 作者: 建築構造用語研究会
  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2014/05/20
  • メディア: ムック



最新版 建築構造の「なぜ」がわかる一問一答

最新版 建築構造の「なぜ」がわかる一問一答

  • 出版社/メーカー: エクスナレッジ
  • 発売日: 2019/11/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント