SSブログ

「「科学の目」で日本の戦争を考える」、「30代記者たちが出会った戦争 ― 激戦地を歩く」 [本と映像・音楽の話]

P1400919-20220316s.JPG

 『太平洋戦争』についてジャパンナレッジで閲覧できる日本大百科全書・国史大辞典・日本国語大辞典・世界大百科事典のサンプルページが公開されています。1894~1895年の日清戦争後に日本に割譲されて1895年に植民地支配された台湾1910年の韓国併合後の日本による朝鮮の植民地支配(台湾、朝鮮には皇民化政策がとられる)、1931年に満州事変を起こした日本の関東軍が中心となって中国の東北部に1932年に建国された満州国、太平洋戦争で香港占領、マレー半島占領、マニラ占領、シンガポール占領、インドネシア侵攻(ジャワ島占領)、フィリピン占領、ビルマ侵攻をしたこと・・。植民地時代だったとはいえ、ロシア軍のウクライナ侵攻から、「日本軍は当時、何を・・」と考えさせられます。そして ドイツと異なり、日本の施政者は他国に対する戦争犯罪を起こした人物などが合祀された靖国神社を参拝するなど、戦争犯罪に向き合っていないと思います。
 「戦争の性格は。戦争指導部の実態は。前線の兵士にとって、国民にとってどんな戦争だったのか ── 日本の戦争の真相を政府・軍部の公文書と動かし難い事実で解明、“戦争礼賛派はこの現実を見よ”と訴える。昨年の「赤旗まつり」講演に「南京虐殺」、「慰安婦」問題をふくむ詳細な注を加え、北条徹署名での“靖国史観”批判3論文(05年)も収録。」と内容紹介される 不破哲三 (著)「「科学の目」で日本の戦争を考える」(2015年、新日本出版社)をBOOKOFF SUPER BAZAAR イトーヨーカドー流山店で入手しました。
 「戦後70年を機に先の戦争を振り返り,ガダルカナル,インパールなどで過酷な戦闘に加わった日本兵の証言を30代の若手記者8人が取材.日本兵たちが何をしたのか,どんな状況におかれ,そして生き延びてきたのかを現地の様子や自らの体験を織り込みながら戦地の実相を明らかにしていく.忘れてはならない記憶としてそれぞれの心に深く刻まれる.」とする共同通信社会部 (編)「30代記者たちが出会った戦争 ― 激戦地を歩く」(2016年、岩波書店)も同店で入手しました。

P1400891-20220315s.JPG
(税込470円→税込220円、税込270円→税込110円)

 2020年のblogを書いて以来、「日本の終戦は8月15日だけでなく、9月2日でもある」を記憶回路に入れています。


【追記】
 8月15日のNHKニュース おはよう日本で「終戦77年 前日の“知られざる海戦”」として昭和20年8月14日、兵庫県北部の日本海で旧日本海軍の艦艇2隻がアメリカの潜水艦の攻撃を受けて沈没した香住沖海戦(リンク先はNHK NEWS WEB)のことが伝えられていました。NHKのNEWS WEBで「終戦のわずか1日前に起きたこの惨事は、旧日本海軍にも報告されず、終戦後の混乱などで、長年にわたり広く知られることはありませんでした。」と記載されていて、初めて耳にした海戦の名称であることも納得しました。

----------
「科学の目」で日本の戦争を考える | 主題書誌データベース | 国立国会図書館
https://rnavi.ndl.go.jp/books/2015/05/026237621.php
不破さん「科学の目」で「日本の戦争」を考える/侵略戦争礼賛の「日本版ネオナチ」の支配 一日も早く終わらせよう
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-11-04/2014110403_01_1.html
30代記者たちが出会った戦争 - 岩波書店
https://www.iwanami.co.jp/book/b243847.html
靖国神社と戦犯 合祀に至る道 | nippon.com
https://www.iwanami.co.jp/book/b243847.html
「復刻新装版 憲法と君たち」、「赤ペンチェック 自民党憲法改正草案」、「憲法 [第3版]」、「新憲法判例特選」:ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2020-08-07


「科学の目」で日本の戦争を考える

「科学の目」で日本の戦争を考える

  • 作者: 不破哲三
  • 出版社/メーカー: 新日本出版社
  • 発売日: 2015/03/19
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



30代記者たちが出会った戦争――激戦地を歩く (岩波ジュニア新書)

30代記者たちが出会った戦争――激戦地を歩く (岩波ジュニア新書)

  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2016/07/21
  • メディア: 新書



nice!(12)  コメント(0) 

nice! 12

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント