SSブログ

「動きや音を楽しむ 樋口一成 木のおもちゃ展」(2021年4月17日~6月27日、おかざき世界子ども美術博物館) [展示会、セミナー、博物館等]

P1330129-20210613s.jpg

 おかざき世界子ども美術博物館『脳がびっくり! 錯覚・錯視・ふしぎ博物館』(2015年7月18日~9月13日)、「没後100年 岡崎が生んだ天才 村山槐多展」(2019年6月1日~7月15日)を観たことを以前のblogで書きました。
 岡崎市美術博物館開館25周年記念「渡辺省亭―欧米を魅了した花鳥画」(5月29日~7月11日)を楽しんだ後、「まだ、時間は大丈夫」で「動きや音を楽しむ 樋口一成 木のおもちゃ展」(4月17日~6月27日)を開催のおかざき世界子ども美術博物館へ移動しました。子供たちが木のおもちゃで楽しんでいる姿にうれしくなりました。そして傾斜台を降りていく球などの動きを見て、「この動きを数式化するのは容易ではないなあ!」とつい考えてしまいました。また、「おもちゃは体を動かして楽しむもの」を再認識しました(スマホのゲームはこの面で・・)。

P1330123-20210613s.jpg

P1330124-20210613s.jpg

P1330125-20210613s.jpg

P1330136-20210613s.jpg

P1330142-20210613s.JPG
樋口一成氏が木のおもちゃ製作などで関わった本


【2階の廊下】 ・・・ 
 2階の廊下で絵画技法を紹介する展示と「世界の子どもの絵」の展示があります。

P1330172-20210613s.jpg

P1330182-20210613s.jpg


■ テーマ展「子どもたちのアール・ブリュット」
 「あいちアールブリュットネットワークセンター」の協力により4月25日から展示を開始したテーマ展「子どもたちのアール・ブリュット」も見ることができました(アール・ブリュットとは「美術の専門的な教育を受けていない人たちが、湧き上がる衝動に従って自分のために制作したアート」とのこと)。

P1330164-20210613s.jpg

----------
『脳がびっくり! 錯覚・錯視・ふしぎ博物館』(おかざき世界子ども美術博物館、7月18日~9月13日):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2015-09-06
「没後100年 岡崎が生んだ天才 村山槐多展」(2019年6月1日~7月15日、おかざき世界子ども美術博物館):ロボット人間の散歩道:SSブログ
https://robotic-person.blog.ss-blog.jp/2019-07-05
おかざき世界子ども美術博物館 | 岡崎市ホームページ
https://www.city.okazaki.lg.jp/1200/1251/1242/p010841.html
Q.おかざき世界子ども美術博物館テーマ展「子どもたちのアール・ブリュット」がはじまります。 | 岡崎市ホームページ
https://www.city.okazaki.lg.jp/houdou/p029088.html


小学校図画工作の基礎

小学校図画工作の基礎

  • 作者: 一成, 樋口
  • 出版社/メーカー: 萌文書林
  • 発売日: 2020/01/24
  • メディア: 単行本



幼児造形の基礎

幼児造形の基礎

  • 作者: 一成, 樋口
  • 出版社/メーカー: 萌文書林
  • 発売日: 2018/11/12
  • メディア: 単行本



nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント