SSブログ

旧本多忠次邸(岡崎市東公園) [旧い建築物]

P1200312-20200220s.jpg

 岡崎市に登録有形文化財(建造物)(2014年公示)の旧本多忠次邸のあることをyam さんのblogから知りました。そして「今度、近くへいった時に」となり、岡崎市での所用を済ませた後、東公園の一角にある旧本多忠次邸へ行きました。
 「旧本多忠次邸は、旧岡崎藩主本多家(本多忠勝系)の末裔にあたる本多忠次(1899-1999)が昭和7年(1932)に東京・世田谷の敷地約7,100㎡内に建てた住宅と壁泉の一部を移築し復原したものです。(略)」とされ、2010年8月~2012年3月に復元工事が行われ、2012年7月公開とのことです。入館してサポーターの会の方でしょうか、建物のガイド役になっていただき、一人で見るだけでは気づかない様々なことや本多忠次氏が家造りをとても楽しまれていたことを知ることができました。加えて旧本多忠次邸へ来て、岡崎市の東公園がとても楽しい場所であることを知りました(次のblogで続いて紹介)。
 「愛知県内の博物館・資料館などをめぐるひなまつりスタンプラリー」が愛知県内35か所の施設で行われていて旧本多忠次邸もこのスタンプラリーに参加(2月1日~3月8日)していることからお雛様の姿も見ることができました。
 旧本多忠次邸のガイド役の方に、昨年、伊勢湾台風から60年に関わる展示を名古屋で見たこと(blog)をお話したところ、旧本多忠次邸は雨戸がないことから台風に対する懸念をお聞きしました。旧本多忠次邸にはエレベータも隣接して設置され、移動に障害のある方も見学できるようになっていますが、登録有形文化財となってしまうとそれが防災対策であっても簡単には改造ができません。窓などを養生するために室内から支持する養生パネルなどを製作して災害への対応を図って欲しいと願ってしまいました(例えば建物に使用されている板ガラスは、今日のフロート製法のものと異なる時代的な価値のあるもので、強風で飛んできたものがぶつかって割れてしまったら、また、室内の物品が破損してしまったら、とつい考えてしまいます)。

P1200430-20200220s.jpg

P1200319-20200220s.jpg
車寄せと玄関

P1200413-20200220s.jpg
事務室(元応接室)の天井照明器具

P1200414-20200220s.jpg
廊下

P1200328-20200220s.jpg
団欒室

P1200337-20200220s.jpg
食堂

P1200332-20200220s.jpg
食堂のステンドグラス

P1200356-20200220s.jpg
日光室

P1200362-20200220s.jpg
湯殿

【2階】
P1200367-20200220s.jpg
寝室

P1200359-20200220s.jpg
浴室

P1200368-20200220s.jpg
書斎

P1200372-20200220s.jpg
お茶室(アール・デコのデザインの家具)

P1200354-20200220s.jpg
次の間

P1200380-20200220s.jpg
(手前から)控の間、次の間、客間

【壁泉】
P1200427-20200220s.jpg

P1200383-20200220s.jpg



P1200313-20200220s.jpg

P1200315-20200220s.jpg

P1200347-20200220s.jpg

P1200352-20200220s.jpg


■ 東公園南駐車場
 旧本多忠次邸の直近で駐車に利用させていただきました。

P1200310-20200220s.jpg

P1200435-20200220s.jpg




----------
旧本多忠次邸 | 岡崎市ホームページ
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1109/1162/p011774.html
旧本多忠次邸:至福の時間:SSブログ
https://yamelen.blog.ss-blog.jp/2020-02-09
東公園トップページ|東公園|特集|岡崎おでかけナビ - 岡崎市観光協会公式サイト
https://okazaki-kanko.jp/feature/higashi-park/top
東公園 | 岡崎市ホームページ
https://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1184/1170/p005344.html

nice!(15)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 2

yam

行かれましたか(^o^)
私も初めてでしたが、一度住んでみたい建物でした。

あの時代に消火栓まで完備していたとは驚きです。

なんと、雛飾りのサプライズですね。


by yam (2020-02-24 18:47) 

robotic-person

>yam さん、
旧い建物を見るのが好きたため、yam さんのblogのおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

by robotic-person (2020-02-24 21:06) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント