SSブログ

企画展 「チェコ・デザイン100年の旅」(2019年4月6日~5月19日、岡崎市美術博物館) [展示会、セミナー、博物館等]

P1070427-20190514s.jpg

 NHK Eテレの「日曜美術館 アートシーン」から岡崎市美術博物館企画展 「チェコ・デザイン100年の旅」(2019年4月6日~5月19日)が開催されていることを知りました。愛知県での所用を済ませ、「今からいけば入館できる」で岡崎市美術博物館へ向かい、午後4時を若干過ぎて入館しました(「チェコ・デザイン100年の旅」WEB割引のお知らせに掲載の観覧料100円割引券を利用)。
 入館してすぐ目にはいってきたのがアルフォンス・ミュシャのポスター「Gismonda」で「こんな大きさだったのか」と実物を見て嬉しくなりました。アール・ヌーヴォーアール・デコなどのデザインの歴史とチェコの歴史とあわせて見ながら「家具デザインの仕事を・・」と昔、夢見ていたことを思い出しました。Karel CapekのR.U.R. (ROSSUM'S UNIVERSAL ROBOTS)の初版本も展示され、写真でそれは見たことがありましたが、「これが・・(^_^)」になりました。展示の終わり近くで1960年前後のアニメーション5作品(総時間約7分)が流されていました(閉館時間間際でちょっと見だけ・・)。
 岡崎市美術博物館の設計は栗生明氏で竣工は1995年、開館は1996年です。地形を活かした興味深い建築です。

P1070441-20190514s.jpg
道路近くのウォーター・ウォール(壁泉)に"OKAZAKI MINDSCAPE MUSEUM"と表示
( MINDSCAPEは岡崎市美術博物館の基本コンセプト)

P1070440-20190514s.jpg
ウォーター・ウォールの先の階段を上がるとミスト・サークル越しに岡崎市美術博物館

P1070462-20190514s.jpg

P1070463-20190514s.jpg
建物の2階側の入口

P1070434-20190514s.jpg
ミュージアムショップ「YAGURA」

P1070426-20190514s.jpg
P1070431-20190514s.jpg
人間と精神のための椅子; エスカレーターを降りて1階へ向かう正面に見えます。

P1070429-20190514s.jpg
1階の展示室入り口(右側)、展示室出口(左側)

P1070436-20190514s.jpg
ホワイエ(休憩室)

P1070488-20190514s1.jpg
恩賜池側から岡崎市美術博物館を見る


■ 屋外展示
 岡崎市美術博物館への通路、また、岡崎市民球場、総合体育館へ向かう「ユリノキ並木と風車」の通路に屋外展示があります。

P1070457-20190514s.jpg
ゼロ・ヒガシダ「メセイア」(1999年)
・ 岡崎市美博ニュース【アルカディア】Vol.26でこの作品について紹介

P1070455-20190514s.jpg
安田侃「天光散」(1993年)

P1070446-20190514s.jpg
青野正「天をめざす街」(2010年) ; 後ろに風車が見えます

【岡崎市美術博物館の恩賜池側の入口近く】
P1070421-20190514s.jpg
川島猛 "Unity VS Tension"(1978年)


■ 石の屋外ミュージアム「恩賜苑」
 時間の制約、また、雨天で足元が悪かったため、入り口近くと恩賜池越しに岡崎市美術博物館を撮影するため湖眺亭まで歩きました。そして「四阿や岡崎特産の石製品が配置され、アート感覚で燈篭などを楽しみながら散策できます。」とのことで「また、近くに来た時に散策しよう」になりました。

P1070465-20190514s.jpg

P1070467-20190514s.jpg
健康の森散策路案内板

P1070485-20190514s.jpg
P1070468-20190514s.jpg
睡蓮の浮橋 ; 雨で濡れていたため、注意して渡りました。

P1070473-20190514s.jpg
表門

P1070480-20190514s.jpg
四方仏手水鉢

P1070482-20190514s.jpg
湖眺亭から恩賜池越しに岡崎市美術博物館を見る

onsien_01s.jpg


■ 岡崎市美術博物館の案内
P1070439-20190514sa.jpg

P1070439-20190514sb.jpg





■ 岡崎中央総合公園
 岡崎市美術博物館は岡崎中央総合公園の一画にあります。岡崎市民球場、総合体育館を眺めました。

P1070450-20190514s.jpg

----------
美術博物館 | 岡崎市美術博物館ホームページ
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/
開催中の展覧会「チェコ・デザイン100年の旅」 | 岡崎市美術博物館ホームページ
http://www.city.okazaki.lg.jp/museum/exhibition/openexhibition/p023744.html
カレル・チャペック Karel Capek 大久保ゆう訳 RUR――ロッサム世界ロボット製作所 R.U.R. (ROSSUM'S UNIVERSAL ROBOTS)
https://www.aozora.gr.jp/cards/001236/files/46345_23174.html
【美術解説】アルフォンス・ミュシャ「アール・ヌーヴォーの旗手」 - Artpedia / わかる、近代美術と現代美術
https://www.artpedia.jp/alfons-maria-mucha/


アルフォンス・ミュシャ作品集 新装版 アール・ヌーヴォーの華

アルフォンス・ミュシャ作品集 新装版 アール・ヌーヴォーの華

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 創英社
  • 発売日: 2004/09/23
  • メディア: 大型本



ミュシャのすべて (角川新書)

ミュシャのすべて (角川新書)

  • 作者: 堺 アルフォンス・ミュシャ館(堺市立文化館)
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA
  • 発売日: 2016/12/10
  • メディア: 新書



nice!(20)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 20

コメント 2

ぼんぼちぼちぼち

チェコのデザイン感覚って大好きでやす。
あっしがチェコで一番最初に思いつくのは、アニメーション作家のヤン・シュヴァンクマイエルでやす。
あの、おどろおどろしくもユーモラスな世界は、チェコだからこそ生まれた芸術だと思いやす。
by ぼんぼちぼちぼち (2019-05-16 21:11) 

robotic-person

>ぼんぼちぼちぼち さん、
展示室内は撮影禁止で上映されていた1960年前後のアニメーション(それぞれ作品の一部分を紹介したもの)のリストも撮影しませんでした。アニメーションについてお答えできなくて残念・・。
プラハの春に対するソ連の侵攻 (T_T)、チェコスロバキアからチェコ共和国とスロバキア共和国にわかれたビロード離婚など、チェコの歴史についても再確認することができました。
by robotic-person (2019-05-16 22:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント