SSブログ

スピーカーのSC-CX101(DENON)を衝動買い・・ [2. 道具(AV機器)]

DSCF2533-20181029s.jpg

 12cmウーハーの2ウエイのスピーカーSC-CX101(DENON)についてblogに書いたのは2012年でした。先のblog「第59回 東京名物神田古本まつり」(10月26日~11月4日)、「第28回 神保町ブックフェスティバル」(10月27、28日)へ行ったことを書きましたが、その帰り道、オーディオユニオン お茶の水 ハイエンド中古館に立ち寄りました。そして入口近くの棚に24,800円(税込)の値札をつけられたSC-CX101があるのが目に入りました(発売時の価格は70,000円(税抜))。
 住処のベッドサイドで使用のSC-E717は1997年10 月の入手。「SC-CX101に入れ替えれば以前の試聴で感じたジャズの女性ボーカルのなまめかしさが楽しめるかな」となり、棚から下ろしていただき、ウーハー、ツイーター共、外観的な異常はなく、エンクロージャーも気になるような大きな傷はないことを確認し、購入を決めました。そしてエアキャップ緩衝材で養生されたSC-CX101を入れた2つの紙袋を両手に、25冊の本の入ったデイパックを背負って帰途につきました。

DSCF2537-20181029s.jpg
SC-CX101(DENON)
形式:2ウエイ2スピーカー、バスレフ型、防磁設計(JEITA)
ユニット:12cmコーン型グラスファイバーウーハー(D.D.L.)、 2.5cmソフトドーム型ツイーター
再生周波数帯域:45Hz~40kHz、クロスオーバー周波数:3kHz
平均出力音圧レベル:86[dB](1W・1m)、入力インピーダンス:6[Ω]
最大許容入力:120[W](PEAK)、60[W](JEITA)
外形寸法:W157×H257×D234[mm]、質量:5.2[kg]/台

■ SC-E717とSC-CX101
 同じ12cmコーン型ウーファーを用いたスピーカーでSC-E717SC-CX101のサイズ、重さはほぼ同等です。平均出力音圧レベルはSC-CX101が3dB低いですが、スピーカーの比較試聴に使えるTA-F333ESJ (SONY) は現在、親族の家に置いているために使えません。そこで「私の感性」といういい加減な方法ですが、CD レシーバー R-K731 (KENWOOD) で、まず、SC-E717を鳴らし、その後にSC-CX101に接続替えしてR-K731の同じボリュームで鳴らしましたが、音量の差はあまり感じませんでした。
 SC-CX101の試聴にJanis Siegel の"Short Stories"PAT METHENY "WORKS II"BILL EVANS TRIOの "PORTRAIT IN JAZZ" のCDを用いました。音質はDENONサウンドで同じ傾向といえます。そしてSC-M37(DENON)とSC-CX101と比較試聴した時に感じたSC-CX101の女性ヴォーカルの「なまめかしさ」といったものは感じませんでしたが、ある程度の音量で鳴らすと音の抜けがよくなったように感じ(「折角、購入したのだから」という私の願望も混じっていると思いますが・・)、また、Janis Siegel の声質のより細かな部分が聞き取れるような感じがしました。

DSCF2544-20181029s.jpg
SC-E717(DENON)(写真上右)
形式:2ウエイ3スピーカー、バスレフ型、防磁設計
ユニット:12cmコーン型ウーハー × 2ケ、2.5cmドーム型ツイーター
再生周波数帯域:45Hz~35kHz, クロスオーバー周波数:4kHz
平均出力音圧レベル:89[dB](1W・1m)、入力インピーダンス:6[Ω]
最大許容入力:200[W](PEAK)、100[W](EIAJ)
外形寸法:W154×H250×D256[mm]、質量:5.4[kg]/台

DSCF2538-20181029s.jpg

DSCF2547-20181030s.jpg
ウーファーの位置がSC-E717の方が低いのはP.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)方式を組み込むため?

DSCF2539-20181029s.jpg
SC-E717はウーファーを2個組合せて低音再生能力を高めたP.P.D.D.(Push-Pull Dual Driver)方式のため、奥行きが3cmほど長い

DSCF2540-20181029s.jpg
両機とも高域用(上段)、低域用(下段)で分離独立のバイワイヤリング接続対応方式
パスレフの背面ポートの面積はSC-E717が広いことから「P.P.D.D.で低音の再生能力が高いためかな」
SC-E717はMADE IN TAIWAN、SC-CX101はMADE IN CHINA

■ まとめ
 2012年のblogでスピーカー SC-7.5(DENON)のウーファーのエッジが経年劣化で硬化してバラバラになり、エッジを交換して再生したことを書きました。今回、SC-E717のエッジに触れて柔軟性が保たれていることを確認し、「まだ、充分、使用できる」になりました。これに対して「SC-CX101を購入してよかった?」と良心様の声が聞こえてきますが、音質の向上を感じられることから「良かった」と言えそうです。

----------
久しぶりのスピーカーの比較:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-02-15
「第59回 東京名物神田古本まつり」、「第28回 神保町ブックフェスティバル」:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2018-10-30
スピーカー SC-7.5(DENON)の復活!!:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
https://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-10-09
SC-CX101 | Denon
https://www.denon.jp/jp/product/compactsystems/cxseries/sccx101
デノン、新開発の2層ウーファ搭載スピーカー
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20060418/denon.htm
デノン、「SC-CX101」購入でバナナプラグプレゼント
https://av.watch.impress.co.jp/docs/20060609/denon.htm
名機の血統、デノン「SC-CX101」 (1/2) - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0607/20/news071.html
オーディオユニオン お茶の水 ハイエンド中古館 | オーディオユニオン
http://www.audiounion.jp/shop/hi-endused.html
DENON SC-E717の仕様 デノン/デンオン
https://audio-heritage.jp/DENON/speaker/sc-e717.html
第13回:バスレフ型スピーカーを設計しよう ~その3(実践編)~  初心者の自作スピーカー講座 カノン5Dの資料室
http://kanon5d.web.fc2.com/audio/kouza13.html
林 正儀のオーディオ講座 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/06/28.html
バスレフ型スピーカー ダクト共振周波数の計算 DIY-Sound
http://www.diy-sound.net/bassref_calc.html
FOSTEX_PA-3_SP03
https://www.fostex.jp/back-loaded/phone/fostex_pa-3_sp03.html
林 正儀のオーディオ講座 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/08/23.html


Short Stories

Short Stories

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Atlantic
  • 発売日: 1990/05/10
  • メディア: CD



Works 2

Works 2

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Ecm Records
  • 発売日: 1994/03/15
  • メディア: CD



ポートレイト・イン・ジャズ+1

ポートレイト・イン・ジャズ+1

  • アーティスト: ビル・エヴァンス,スコット・ラファロ,ポール・モチアン
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2007/09/19
  • メディア: CD



nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 17

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント