SSブログ

"Papilio 6.5x21 Maniac" を全面改訂して改訂4版発行 [2. 道具(その他)]

Papilio-maniac-4.jpg

 先のblogPapilio II 6.5x21を入手したことを書きました。そこで"Papilio 6.5x21 Maniac" にPapilio II 6.5x21に関する解説を加え、改訂3版で加えた双眼鏡に関する本文中の解説をAppendixに移動して本文のページ数を少なくし、Appendixに新しく設けた「著者の望遠観察機材」に昨年のblogで入手を報告したアスコット ZR 8×42WP (VIXEN) の解説を加え、 "Papilio 6.5x21 & II 6.5x21 Maniac" と改題し、表紙のデザインも少し変えて全面改訂の改訂4版を発行しました。

■ ASUS Zenfone 2 Laserと組合せ
 Papilio II 6.5x21の接眼レンズにASUS Zenfone 2 Laserのレンズを手で位置決めしてPENTAXのレンズのキャップを撮影してみました。手で位置決めするのは手間がかかることから「望遠鏡 アダプター ホルダーを入手しようかな・・」です。Papilio II 6.5x21の接眼レンズの外径はφ34mm、アスコット ZR 8×42WPの接眼レンズの外径はφ43mmでこれらの双眼鏡に対応できる製品を一つ調達しようになっています (^_^;

P_20170207_141839.jpg

----------
Papilio 6.5X21 Maniac、小改訂:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2014-01-28-1
Papilio II 6.5x21を入手:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2017-02-06
アスコット ZR 8×42WP (Vixen):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2016-11-24
Papilio 6.5X21 Maniac
http://www.minami-nagareyama.org/editor/Papilio-maniac.html





nice!(22)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 22

コメント 2

ZUNYA

こんばんわ!

早速の「双眼鏡関連記事」ありがとうございます!

Papilioに限らず、双眼鏡全般の読み物としても楽しく拝見させて頂きました。

現状においても、市販の双眼鏡専門書籍など皆無と言ってよく、寡聞にして『双眼鏡クラブ』(絶版)の一冊くらいかなァ…というのが実情ですから、その意味でもManiacシリーズは大いに意義あり!感謝!です。

←やっぱり、本blogは僕にとっての『暮らしの手帳』なんです。そもそも双眼鏡へと趣味が拡大シフトしたのも、本blogの影響が大ですから(笑)。

それでは、また!

※先立っての「PapilioⅡ購入顛末記事」ですが...2度読み返して初めて、『Ⅱは後継機としての買い増しだったんだ!』と気付きました(笑)。確かに、Maniacを読むと、『(Papilioシリーズは)買い増ししたくなる位に“道具として優れモノ”なんだなァ…』という事が良~く分かりました。カメラの分野でもそうですが、PENTAXというブランドには、『いたずらに高級・複雑路線に突き進む』のでなく、『限られた条件内でいかに性能を引き出すか』という独特の設計思想を強く感じますし、その点で非常に好感が持てます。実は将来、甥っ子へのプレゼントとして「タンクローシリーズのいずれか…」などと漠然と考えていたのですが…今回、近距離のアドバンテージとデザインの良さに完全に説得されてしまった(笑)ので、「最新ヴァージョンのPapilio」に予定を変更します!

by ZUNYA (2017-02-11 04:49) 

robotic-person

>ZUNYAさん、
おはようございます。
近距離双眼鏡としてPapilio、唯一無二の存在で「子どもの時、これがあったら色々な発見ができ、楽しかっただろうなあ!」が"Papilio 6.5x21 Maniac"("Papilio 6.5x21 & II 6.5x21 Maniac")を書く気持ちにさせました (^_^;
by robotic-person (2017-02-11 09:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1