SSブログ

洗濯備品用の隙間家具をDIY [住居]

DSCF4645-20130212.jpg
洗面台と洗濯機の間の自家製隙間家具
(もう、1年以上前のDIYですが、「こんなもの作ってしまいました」の紹介までに・・)

 洗面台と洗濯機パンの間、洗濯機を取り出すのに必要なスペースのため、隙間があります。「この隙間、有効活用しなければ・・」で収納家具を探しましたが、幅17cmで洗面台(高さ80cm、奥行50cm)の隣に置くのに丁度よいものは見つかりませんでした。そこで隙間家具を設計・製作することにしました。
 まず、洗濯に使用する備品を並べ、それらの寸法を確認し、上部は収納量をかせぐために箱形(深さは洗剤の2個重ねに対応)として蓋をつけ、下部はスライドレールを使って引出しとする基本方針を立て、スケッチを描きました。そして近くのスーパービバホーム三郷店で必要な材料を探し、製作しました。
 上の箱部は洗剤や漂白剤など、下の引き出しには室内干しで重宝しているワイヤハンガーや洗濯バサミを収納です。上部の蓋は洗面台の上面と同じ高さにしてちょっとした作業スペースとしても使えます。そして蓋のハンドルはその作業中に物品が落ちるのを防止する役目も兼ねています。
 図面を書いて大工仕事をするのも時々は楽しいものです。ただ、大工だった母方の祖父の器用さは私には遺伝しなかったようで、アップして見ると ・・・ (^_^; 

DSCF4649-20130212.jpg
自家製隙間家具を斜め上方から見た状態

DSCF4648-20130212.jpg
自家製隙間家具の上部蓋、引き出しを出した状態

nice!(14)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:住宅

nice! 14

コメント 3

えがみ

汎用品だとどうしてもピッタリ合いませんね。
やっぱり自作です。


by えがみ (2013-03-09 16:35) 

うえいぱうわ

お疲れ様でした。
見た感じ、とてもよく出来ているように見えますよ。
かゆいところに手が届く収納家具って、めったに
見つかりませんからね。自作が有効ですね。
by うえいぱうわ (2013-03-09 17:40) 

robotic-person

>えがみさん、
空間的な制約の中で目的とするものが収納できるものを設計するというのは頭の体操になり、面白いですね (^_^)

>うえいぱうわさん、
「夜目、遠目、傘の内」で、遠目に相当する写真で見ていただきました。
最近はカメラ関係の小物製作が本blogで多いものですから、「こんなものもできますよ」で紹介してしまいました (^_^;
by robotic-person (2013-03-09 19:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1