SSブログ

明治神宮御苑の散策 [日本の風景]

DSCF2894-20121208.jpg
明治神宮 南参道の鳥居

 NHKスタジオパークで12月1~16日開催の『ロボコンフェスティバル』を見に8日、明治神宮前駅に午後3時頃到着しました。NHKスタジオパークは午後6時までオープンしていることから、「その前に明治神宮内を・・」と明治神宮御苑の散策を楽しんできました。明治神宮は人工の森とのことですが、御苑は江戸時代の初めから、大名加藤家・井伊家の下屋敷の庭園であったとのことでその風情を楽しむことができました。(開苑時間は3~10月は9:00~17:00, 11~2月は9:00~16:30とされていますが、明治神宮の閉門が午後4時でそれに合わせて4時となっているようです。)
 先のblogで日本の森のことを書きましたが、「明治神宮の森を創る知恵があったのになぜ・・」と考えさせられています。

DSCF2914-20121208.jpg
奉献 清酒菰樽

DSCF2917-20121208.jpg
奉献 葡萄酒樽

DSCF2923-20121208.jpg
大鳥居(この先の左側に御苑北門)

DSCF2925-20121208.jpg
明治神宮御苑の北門前の案内

DSCF2924-20121208.jpg
明治神宮御苑の北門前の地図

DSCF2933-20121208.jpg
隔雲亭

DSCF2936-20121208.jpg
南池

DSCF2942-20121208.jpg
南池の御釣台に寄ってきた鯉

DSCF2954-20121208.jpg
南池前の四阿(あづまや)

DSCF2961-20121208.jpg
四阿(あづまや)近くにいたヤマガラ

DSCF2966-20121208.jpg
隔雲亭前の枯れた樹
・ 明治神宮の森をつくった時の考えが踏襲されているのでしょうか、枯れた樹が倒れないようにしてそのままにされています。

DSCF2968-20121208.jpg
紅葉

DSCF2979-20121208.jpg
菖蒲田

DSCF2985-20121208.jpg
菖蒲田前の四阿(あづまや)

DSCF2992-20121208.jpg
清正井
・警備に立たれている方に、湧き水の出る輪の外なら水に触れてもよいことを確認し、指先を水にいれてみましたが、外気温が低いこともあって暖かく感じました。

----------
明治神宮
http://www.meijijingu.or.jp/
明治神宮-自然・見どころ-
http://www.meijijingu.or.jp/midokoro/index.html
日本人がつくった自然の森――明治神宮「鎮守の杜に響く永遠の祈り」 ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20110617/274594/
日本人が作った森 「明治神宮」 後編 ナショナル ジオグラフィック(NATIONAL GEOGRAPHIC) 日本版公式サイト
http://nationalgeographic.jp/nng/article/20110722/278551/
#02 計画された「鎮守の杜」、明治神宮 002 神々と暮らす場所 高砂淳二 Junji Takasago 日本列島 知恵プロジェクト
http://www.chie-project.jp/002/no02.html
明治神宫 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E7%A5%9E%E5%AE%AE
明治神宮探鳥会
http://www.asahi-net.or.jp/~ep3n-kizm/naturewalk/jingu/index.htm
ロボコンフェスティバル(12月1~16日、NHKスタジオパーク):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-12-08-1
日本の森:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2012-12-06

nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 14

コメント 4

ねじまき鳥

神社は厳かですね。

by ねじまき鳥 (2012-12-10 00:14) 

robotic-person

>ねじまき鳥さん、
原宿の人混みと対極にある感じですね (^_^)
by robotic-person (2012-12-10 08:58) 

うえいぱうわ

こういう場所って、どこか他の雑踏とは違う
独特の雰囲気がありますよね。
場所がそうさせるのか、建物の影響なのか
それともとこに集う人たちの心構えなのか、
興味深いです。
by うえいぱうわ (2012-12-10 22:42) 

robotic-person

>うえいぱうわさん、
玉砂利の敷かれた参道を久し振りで歩きました。
たまにはこういう散策もいいですね (^_^)

by robotic-person (2012-12-10 23:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1