SSブログ

スピーカー SC-7.5(DENON)のエッジのバラバラ事件 [2. 道具(AV機器)]

DSCF0905-20120811.jpg
盆踊りの太鼓を叩く子ども達
・ 子ども達が叩いた後、近隣の太鼓を叩く会の大人たちが太鼓を叩かれていましたが、子ども達がリズムをキープするのが難しい曲はやはりリズムが危なくなるのを聞き、「大人でも難しいんだ」と納得してしまいました。また、「バハマ・ママ」というディスコ調の曲が流れ、16ビートなのに、大人の叩き手は盆踊りの太鼓特有のはねるリズムから抜けられず、苦しい太鼓演奏となっているのを聞くことになりました。

 「盆踊りの太鼓を小学生に叩かせたいから」と近くの自治会に先生役を頼まれました。練習場所にはCDラジカセしかなく、太鼓の音で音楽が消されてしまって子ども達が盆踊りの音楽に太鼓のリズムを合わせられないことがわかり、休眠中のスピーカーSC-7.5(DENON)とベッドサイドで使用しているCDレシーバーRD-VH7PC(Kenwood)を持ち込み、練習で困らない程度の音量で聞かせられるようになりました。
 練習を終わってスピーカーを見たら、サランネットの部分から何か黒い破片が出ています。「?」と思ってサランネットを外してみると、見事、ウーファーのエッジが全部、飛んでいました。(そういえば、途中から再生音が汚くなっていたような気が・・)

 経年によってエッジのラバーの可塑剤が抜けて硬化し、エッジの大きな動きを要求される再生音の大きさに追従できず、見事、バラバラになってしまったようです。

DSCF0871-20120812.jpg
盆踊りの太鼓の練習から戻ってきたスピーカーSC-7.5

DSCF0876-20120812.jpg
バラバラになったスピーカーのエッジのラバー

 スピーカーのエッジ交換についてWebサイトで色々、事例が紹介されていることから「私も・・」となりました。
 SC-7.5のウーファーのロールの外径は139mm、ロールの内径は118mmでファンテックの交換用エッジRA06 (ラバー、DENON用としてSC-R11, SC-410が該当機種として記載)が使えそうです。
 ファンテック、現在、夏季休暇中ですので、その休暇が明けたら、まずはエッジの飛んだ2本を、そしてそれがうまく行ったら残りの2本も・・。何しろ、SC-7.5、住処に4本ありますので・・。 

----------
ファンテック ≪SPEAKER PARTS & REPAIR≫ スピーカー修理・オーディオパーツ販売
http://www.funteq.com/home.htm
ファンテック -- スピーカー修理用エッジ --
http://www.funteq.com/shop/shop1.htm

スピーカーのウレタンエッジ貼り替え/交換
http://www17.plala.or.jp/nanigasi/Speaker%20Edge%20Repair.html
スピーカーエッジ修理
http://tanoshiib.web.fc2.com/eji.htm
ラジオ・ラジカセミニ博物館・AIWA・CS-J88・スピーカーエッジの修理
http://www.video-koubou-topaz.jp/AIWA-CS-J88-RIPAIR.html
スピーカー修理ライフ
http://www.geocities.jp/ybbtom_ono/page014.html
スピーカー エッジ交換
http://birdisland.tuzikaze.com/s-SP2.html

nice!(9)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 9

コメント 2

うえいぱうわ

こういう経年劣化もあるとは。
スピーカーの振動も、なかなか強烈そうですもんね。

by うえいぱうわ (2012-08-13 10:31) 

robotic-person

>うえいぱうわさん、
100Hzだと一秒間に100回往復となりますから、「繰返し疲労も効いているんだろうなあ」などと、バラバラになったエッジから教えられています。
by robotic-person (2012-08-14 16:12) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 1