SSブログ

TC-C5 の分解を楽しむ!? [2. 道具(AV機器)]

DSCF2415-20110819.jpg
TC-C5 (SONY)の上部カバーを外した状態

 先のblogで5巻のカセットを連続録音・再生できるTC-C5 (SONY)が故障したことを書きました。SONYのWebサイトで修理可能製品の確認をしたところ、予想どおり、

 『弊社の修理対応は、終了しております。
 本製品については、修理のご依頼を承ることができません。
 製造打切り年:1995年
 補修用性能部品保有期間:8年』

と表示されました。
 「修理できないなら廃棄するか」と普通は考えるはずですか、分解好きで壊した物品は数知れずの困った幼少期を送っていますので、答えは決まっています。
 上部カバーを留めるビスを外して内部を見て「中身がたくさん入っているなあ!」と何か、うれしくなりましたが、一方、「どこから手をつけたらいいんだ?」とシャーシのネジの位置などを確認しながら立ち往生してしまいました。そして何となく、上部カバーをひっくり返したところ、そこに「カセットテープが機械に巻きついた時は、次のような方法で修理してください」の説明書きが貼られていてその中で各部の分解方法が絵入りで解説されているのが目に入ってきました。「これで先に進める!」でうれしくなってきました。(やはり、分解を楽しんでいるような・・。進捗状況は後日に・・)

 ふと、"Nothing venture, nothing have"という英語を学び始めた時に覚えた諺が頭に浮かんできました。


DSCF2412-20110819.jpg
上部カバーの裏面に貼られた 「カセットテープが機械に巻きついた時は、次のような方法で修理してください」の説明書き

----------
住処のカセットテープ再生機器の現状:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2011-08-05
修理可能製品の確認 修理のご相談 サポート・お問い合わせ ソニー
http://www.sony.jp/support/repair_confirm/
TC-C5 の分解を楽しむ!?(その2):ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2011-08-21-1
カセットチェンジャー TC-C5 (SONY) 復活!!:ロボット人間の散歩道:So-netブログ
http://robotic-person.blog.so-net.ne.jp/2011-08-24-2

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 2

うえいぱうわ

カバーの裏面にはってあるっていうのが洒落てますね。
そこにたどり着いたものが、先に進むことが許される(笑)
by うえいぱうわ (2011-08-21 01:28) 

robotic-person

そういえば何かのゲームを思い出させますね!
by robotic-person (2011-08-21 12:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0