豊田アローズブリッジ [近年の建築物]

豊田アローズブリッジ (DSCF1801)
東名高速道路を走っていて矢作川の上流にかかる巨大な斜張橋が気になっていました。伊勢湾岸自動車道(第二東名高速道路)の矢作川橋(愛称:豊田アローズブリッジ、2005年3月完工)で、水滴をイメージした形状とされるコンクリート製主塔の高さ109mが国内最高とのことです。
少し遅い時間となりましたが、近くへいってその大きさを確認してきました。
☆ ☆ ☆
昼間に再度、いってきました。

豊田アローズブリッジ(DSCF1903) 2009-01-03 20:26 Up

豊田アローズブリッジ(DSCF1913) 2009-01-03 20:38 Up
デザイン形状はたまねぎのようにも見えますが、施工者は大変だったろうなあとつい考えてしまいます。
----------------
豊田アローズブリッジについて(川田技報)
http://www.kawada.co.jp/technology/gihou/pdf/vol25/25_ron_13.pdf
robotic-personさん初めまして。 私もたまたま今日この橋を渡ってきました。宜しければご覧下さい。 http://pht.so-net.ne.jp/photo/diva/images/2450162 下から見ると水滴の形がよくわかりますね。
by Atsushi (2009-01-04 23:52)